
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
将来、結婚せず独身でも構わない、実家か賃貸暮らしでも大丈夫なら生きていけるのではないでしょうか。
フリーターしてる間に、人生設計を作ってみると良いかもしれませんね。
No.19
- 回答日時:
困難ですね。
給料が安いですね。
そして、直ぐにやめないといけなくなるかもしれない。
大事な時も休めない。
実家で暮らすか何かしないと、部屋代も大変ですね。
アルバイトは、一番給料が安いので、
心配ですね。
若いなら、もっと給料のいい所で働いたら、
いかがでしょうか。
No.18
- 回答日時:
就職するのも、フリーターで生きるのも、
あなたの自由です。
アルバイトでも一人で
生きていくことはできます。
ですが、年齢を追うごとに
選択肢は狭まっていきますので、
それを承知の上でフリーターを
選ぶようにしましょう。
以下のサイトに、フリーターの老後に
ついて書かれていますので参考に
してみてください。
http://baibley.com/archives/564
No.16
- 回答日時:
大抵は40歳手前で後悔する。
「なぜ正社員にならなかったのか」
とか、
「なぜ結婚しなかったのか」
とか、
「こんなはずじゃなかった」
とかね。
その後悔を他人のせいにしないなら、好きなようにすれば良い。
なにせ、あなたの人生だから。
No.14
- 回答日時:
フリーターというのは、アルバイトのことです。
アルバイトは、誰かに雇ってもらう必要があります。
いまは20歳で若いから、”若ければいい”仕事は出来ますが、
30歳、40歳、50歳と年齢を重ねれば重ねるほど、選択肢が少なくなり、求められるスキルも上がります。
それに対応できさえすれば、一生フリーターでお気楽に生きていけるでしょう。
でも
自分のペースで生きる のが夢なら、
お金を払ってでもやりたいことを見つけ、とことん追究し、ブラッシュアップして、誰にも負けないものにすれば、
それを社会に還元するだけで、生きていくことが可能です。
その方が楽しいし、楽しめるし、社会の利益になるから。
No.13
- 回答日時:
あなたの人生です。
それは誰にもわかりません。「自分のペースで生きていく」ことが第一義ならば、フリーターじゃなくても、自分の生きる目的さえはっきりしているなら可能ですよ。もし「フリーター=誰にも束縛されない楽な仕事」と考えてるなら甘いですよ。フリーターは明日の仕事がある保証はありません。それを続けていくには、あなたに他人には代えられない特殊な技能や独特の人間性が求められます。口で言うのは簡単ですが、これを長年維持していくには不断の努力が求められます。それがあなたの好きな分野ならまだ救いはありますが、それを極められますか?いずれにしろ自分の思う通りに生きたいなら、当たり前すぎてあらためて書くのも恥ずかしいですが、不断の努力が必要です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 歳が近くて相手は大学生、私はフリーターっていう場合、すごく惨めに感じて、相手からきっと問題ある人なん 7 2023/02/13 12:13
- 出会い・合コン 自分が男子大学生でバイト先に新人の女の子が入ってきて、 どちらの女の子を彼女(恋愛対象)にしたいと思 6 2023/02/02 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳男です。 自分は将来どんな人間になるか、大体読めてしまって人生めんどくさいです。 おそらくフリ 23 2022/06/23 15:11
- 会社・職場 あなたがもし、男子大学生だとして100円ショップでバイトしていたら、そこに新人として22歳の女性がフ 1 2023/02/16 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは 4 2023/07/25 22:46
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 25歳独身フリーターです。 最近彼氏と別れ、これから先の人生について考え始めたので質問させていただき 1 2022/09/19 13:44
- 借金・自己破産・債務整理 借金あり、生活保護受けてる、実家暮らしで20代後半にもなってフリーター、こんな自分に心底嫌気がします 5 2023/03/21 23:27
- その他(恋愛相談) フリーター 3 2022/06/03 20:44
- その他(恋愛相談) 性遍歴は相手に正直に伝えるべきか? 2 2022/06/11 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで世間はニートに対して努...
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
再就職をしたときに「元ニート...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
浪人生とニートの違いはなんで...
-
課題でニート対策で最も有効な...
-
家にいること全部が悪いことな...
-
実家に寄生虫 なんとかならんか?
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
容姿が不細工な人は社会で生き...
-
ニートですと言うと働けと言わ...
-
転職活動中の無職です。 近所の...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
ニートは素晴らしいと思います...
-
東大卒の3割がフリーター?
-
がり勉頭悪いコミュ障ぼっちど...
-
世の中がもっと寛容で自愛に満...
-
自分のペースで生きていきたい...
-
学生と社会人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年退職して無職になった時 職...
-
なんで世間はニートに対して努...
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
課題でニート対策で最も有効な...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
家にいること全部が悪いことな...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
再就職をしたときに「元ニート...
-
転職活動中の無職です。 近所の...
-
職業「家事手伝い」っていうの...
-
義理の弟がニートです。腹がた...
-
プータローとニートの違いは?
-
これは許せない最近の外来語教...
-
引きこもりをポジティブに言う...
-
同級生のうち2〜3割がフリータ...
-
親にフリーターになることを猛...
おすすめ情報