重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

日本語と英語を勉強中の中国人です。ビジネスメールで「早速ご返事いただきありがとうございます」は英語でどのように書けばよろしいでしょうか。

Thank you for your ()。

かっこに入れるなら、「quick」、「quickly」、「promptly」、「response」、「reply」はどれが自然でしょうか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

Thank you for your prompt response.


Thank you for your swift response.

とかが個人的には一番しっくりきますね~。

quick だと若干カジュアルな気がするので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2018/08/26 09:53

日本語はパーフェクトです。

^^

Thank you for your quick response[or reply] ですね。

quickly, promptly は動詞を修飾するのに使います。
Thank you for responding quickly/promptly.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切に教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。頑張ります。

お礼日時:2018/08/26 09:53

quick reply と入れればよいかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事をどうもありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2018/08/26 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!