
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
先ず、何を理解し、何が理解できなかったのか、を
整理されたら、と思います。
それをしないと、誰もまともに答えてあげられないと
思います。
理解し、理解できないと思うことは、労力が必要で、
それをしないと、解らない内容も説明できませんよ。
No.3
- 回答日時:
No.2の方の言われるとおり、目地はあくまで少し間隔を空けた部材間の隙間・継ぎ目の部分をいい、そこを埋める、接合する場合に使用するのが目地剤、充填剤。
ジョイントは隙間、目地を埋めるというよりは接合する部材ということになりますね?

No.2
- 回答日時:
ジョイントって繋ぎ目全般の事。
(相じゃくり、突付け、嵌合等)又、繋ぐ部材を指す事も。(部材をジョイナーとも呼びます)
目地って繋いだ箇所に隙間を設けるとか異部材で繋いだもの。
NO1さんの言われるのは異部材。(セメント目地、シーリング目地等)
単に隙間を設ける目地もある。(空目地、目透し、眠り目地等)
No.1
- 回答日時:
ジョイント・・部材をつなぐ部材。
*水道配管で見られる、延長に使われるソケットなど。
目地・・・・・タイルなどの隙間を埋めるホワイトセメントや漆喰。
*浴室などで見られるマス目状の白いライン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井割りなんですが
-
お風呂の目地 セメントだけで大...
-
壁ボード 目透かし張りのメリット
-
シーリング・コーキングの施工数量
-
ブロック積みの谷積みと布積み...
-
ジョリパット外壁の目地等の処...
-
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
目地の上に目地
-
土間コンクリートの目地を埋めたい
-
土間コン目地ピッチ
-
ALC版の復旧方法
-
お風呂場のカビ(ザラザラした...
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
ガルバリウム鋼板の屋根塗装 DI...
-
鉄骨造塗装数量について
-
画像のように、浴室のタイルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井割りなんですが
-
ブロック積みの谷積みと布積み...
-
亀裂誘発目地と伸縮調整目地
-
コンクリート増し打ち
-
シリコンシーラント(コーキン...
-
風呂場の床のタイル目地の補修...
-
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
新築の外壁のコーキングが汚い
-
ALC版の復旧方法
-
システムバスのゴムパッキン(...
-
壁ボード 目透かし張りのメリット
-
コーキング(水周り)の仕上げ...
-
土間コン目地ピッチ
-
浴室タイルの補修等について質問
-
コンクリートブロック工の、コ...
-
サイディングのシーリング施工...
-
塗り外壁の下地の目地が浮き出...
-
コンクリ-ト舗装
-
工事現場の服装・施工について。
-
目地コーキングをしないキッチ...
おすすめ情報