dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

葬式ってやる意味ある?

A 回答 (10件)

回答します。

やろうとやらまいかと 故人を家族が偲んでいるか否かの行動かと思います!
    • good
    • 0

いたよ そういうやつ。


父が死んだ(母は以前になくなっている)のに葬式を出そうとしないやつ。伯父が見かねて式を取り持ったら、なんと当日、「ご霊前」を持って現れた。
のちにそいつの就職を頼まれたが、そんな非常識な奴は紹介できない と断ったね。
    • good
    • 0

個人的には無いです。


坊主や葬式屋が儲けるだけです。

ただ、社会的には有意義だと思います。

あれをやることにより、死を想い、生の
大切さを自覚させることが出来ます。

それは犯罪の減少などにつながります。
    • good
    • 0

喪主の判断


個人に携わる人の 考え方。
葬式が必要無いと思えば それでイイ 
宗教感だが 自分が葬儀して貰い極樂譲渡に的に考えれば 個人にも葬儀をするだろう。

昨今 法事も専門の料理をだすお店でするよね
少し昔までは 仏壇の前に親族が集まり個人の昔話をする それが故人を極楽に送る儀式でも会った、時代が変われば宗教観も変わる。
散骨も(迷惑な話だ、海が汚れる)故人の意思 故人は関係なく今を生きてる人間が考える事、意思を尊重するも良し普通の葬儀でも良し。
    • good
    • 1

意味を感じない人はやらなくてもかまいません



ただの習慣です
    • good
    • 1

個人的感想ですが、葬式は、死者のためではなく、「生きている人の為の儀式」です。



私は、死者は無に帰ると思っているので、死後の儀式は「死者にとっては無意味」と考えます。

しかし残された者は、離別の悲しみ苦しみを抱えつつこれからも生き続けなければなりません。
葬式は、その苦しみ、悲しみにまとまりをつける、気持ちを整理するための「きっかけ」です。
たくさんの葬式を経験して実感として、そう感じました。

ですから、冷たい言い方をすると、死者との間にさほどの親密さがなかった人=さほどの悲しみを感じていない人、にとっては、葬式はやたらに大げさで無意味な儀式と感じられると思います。
    • good
    • 3

ありますよ。


死亡通知だけでは収まらない関係の人の気持ちの慰撫と区切り。

色々と忙しくなるので遺族のダメージが薄まる、という副次的なメリットもあります。
 
日本の場合、宗教は儀式の形式を借りるのが主目的で大部分の人にとって信仰心は関係無いです。

たぶん、私自身の葬儀は本当の身内五人くらいで一緒に焼き場に行くくらいのものになると思います。
    • good
    • 0

オレは悲しいの苦手だから葬式とか反対。

悲しさを助長するこんな儀式はいらない。
    • good
    • 0

残された人にとっては「やる意味」があるのでしょうが


死んでしまった当人にとっては「される意味」はなさそうに思います。
確かめたわけじゃありませんが。

心からの供養心があれば
葬式という形式に拘ることもないと私は思っています。
    • good
    • 0

仏教その他、信仰心があるかどうか、でしょう。


あの世などない、死んだら無、だと思っている信仰心のない人にとっては
葬儀に参列するのは「世間体を気にした慣習への参加」にすぎません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!