
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
少し補足します。
>「あるじす」「しっす」は、物語す、読書すなどと同じ複合動詞「名詞+サ変す」です。
サ変複合動詞の成り立ちは、多少複雑です。死す、案ず、念ず、失す、などのように漢語の動詞の音読みに「す」をつけるものと、読書す、勉強す、などのように漢熟語の動詞に「す」をつけるもの、さらには「物語す」のように和語動詞または名詞に「す」をつけるものなどがあります。
現代日本語では、輸入した外来語を日本語動詞として使用するには、「~する」以外に「る」という接尾語を使います。メモする・メモるなどです。スタディる・サボる、などもありますが、古文の場合はサ変複合を専らとしたようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 【 古文 サ変とサ行四段の区別 】 問題 「涙落として、ほとびにけり」 この文の「落とし」の活用の種 1 2022/08/13 21:52
- 文学 古文の質問です。恋しき時の思ひ出にせむ という文章の恋しは、何故サ行変格活用じゃないんでしょうか? 1 2022/12/04 14:50
- 日本語 「サ変動詞」(熟語動詞)(仮称)に関する疑問 8 2023/08/03 18:29
- 作詞・作曲 嘉門達夫の30年前ぐらいの曲で中学国語のサ変と、か変をおぼえる曲を聞きたいです どこを調べても出てこ 1 2022/11/26 13:06
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 日本語 なぜ参考はサ変動詞としてできないですか。 5 2023/07/11 01:36
- 鳥類 鳥の鳴き声でサ行変格活用みたいな鳴き方をする鳥は? 1 2022/08/05 20:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 生化学の問題です。 解説をお願いします。 (真核生物の遺伝子発現調節について) 翻訳の過程では様々な 2 2023/06/04 15:10
- YouTube マイクのノイズゲートやノイズ抑制やコンプレッサーを今色々操作してて、困ったことがあります。 2 2022/12/05 07:46
- 待ち受け・壁紙 パソコンの壁紙 1 2022/04/03 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
英語得意な人お願いします!!
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
When my daughter was in high ...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
become became 2つの違いを教え...
-
isn't don't didn'tの違いはな...
-
今昔物語集の一節に、 「それに...
-
help人(to)動詞の原型 という...
-
現在完了形の受動態の問題です...
-
○○じゃない ○○くない
-
写真の とくとく持ておはして、...
-
古文です。「あるじす」がサ変、「...
-
古典文法についての質問
-
The writer is said to have be...
-
次の文中の( )の動詞について...
-
英文法・関係代名詞と現在分詞(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
have has had の違いをおしえて...
-
格助詞「に」と断定の助動詞「...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
someは複数なのにThere is some...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
刀狩って、「り」を送りません...
-
国語に関しての質問 助詞と助動...
-
「はず」の品詞は?
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
spentとspendの違いは何ですか...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
How will the weather be tomor...
-
〜は、少ない。〜は、大きい。...
おすすめ情報