dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古文の質問です。恋しき時の思ひ出にせむ という文章の恋しは、何故サ行変格活用じゃないんでしょうか?
答えを見てもサ行変格活用は、せ しか載っていません。

A 回答 (1件)

シク活用の形容詞「恋し」の連体形。


もしくは、
形容詞「恋しい」の連体形。
だからです。

ちなみに、サ行変格活用は、 動詞の活用です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!