dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「神柄か見が欲しからむみ吉野の滝の河内は見れど飽かぬかも」の「欲しからむ」を品詞で分解お願いします。「欲しからむ」は「欲しい」の意味でしょうか?「見が欲しからむ」の意味は?

A 回答 (4件)

形容詞「欲(ほ)し」にヲ格を取る補充の関係において、「見(み)欲(ほ)し」や「見(み)が欲(ほ)し」などの合成形容詞が形成されたと見られます。


見(動詞「見る」の語幹もしくは名詞化)+が(格助詞)+欲しからむ{欲しく(シク活用形容詞「欲し」の連用形「欲しく」)+あら(動詞「ある」の未然形)+む(推量の助動詞)=「欲しくあらむ」の「くあ→か」での約音形}
・見ることが願わしいだろう/見て居たく思われる。

なお、先行の「神からか」の終助詞「か」と呼応させると、この文脈上では、
・神のありようのまま(ゆえ、なお)見て居たいと思われるのだろうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2014/02/10 22:56

No.3の方のご指摘によって、気づかなかった「か」に気づきました。

この歌は二区切れで「…からむ」でおわると思いますから、「か~連体形」という係り結びが存在しますから、
  「見が欲しからむ」の最後は「推量」の助動詞「む」の<連体形>と言うべきでした。終止形ではありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「見が欲し」とは気づきませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/10 22:51

訂正です。


「見が欲し」という形容詞があるようです。したがって、
『「見が欲し」という形容詞の未然形「見が欲しから」に「む」という助動詞がついたもの』
    • good
    • 0

>「欲しからむ」を品詞で分解お願いします。

「欲しからむ」は「欲しい」の意味でしょうか?「見が欲しからむ」の意味は?

欲しから(形容詞「欲し」の未然形)+む(推量の助動詞「む」の終止形)

 「見が欲し」で「見たい」の意味です。「見が欲しからむ」=見たいであろう。見たいと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!