
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず品詞分解ですが、「いぬ」(往ぬ=行ってしまう)という動詞の連用形「いに」+助動詞の「けり」です。
「ゐ」を手早く入力するには、「w」→「i」を押します。最初は「うぃ」が出ると思いますが、2回ほど変換すれば「ゐ」になります。ちなみに「ゑ」は、「w」→「e」です。
「を」を「w」→「o」と入力することはご存じですよね? ゐとゑも、同じ「わ行」の平仮名です。昔は実際に「うぃ」「うぇ」と発音したようですが、13世紀(鎌倉時代)あたりから、「い」や「え」と同音になったとされています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%90
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%91
音が同じなのに、字だけ使い分けるのは面倒なので、戦後は使われなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 日本語 読解力の質問です(Excel含む) 12 2022/08/02 13:25
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- その他(ブラウザ) Googleの予測変換がおかしい 1 2022/06/04 13:04
- Chrome(クローム) chromebookで「十分(10分)」 4 2022/06/30 17:41
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- Excel(エクセル) エクセルで文字の一部を赤から白に変えるマクロを教えて下さい。 2 2022/10/08 23:01
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「テーブルを掃除する」という...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
「心象を悪くする」の正しい使い方
-
古文書解読に協力してください
-
死語で思い出したがガールハン...
-
通知文の文中に「以下に示すよ...
-
ネット弁慶の反対語は何ですか...
-
「サ終」とは
-
日本語を外国の方に教えている...
-
この文章構成で、「国語力が凄...
-
AIの真似をしたら、発音がよく...
-
文字数の関係で「敬具」や「草...
-
「玄」と「亥」って間違えませ...
-
都市の名前
-
篆書体 (判子文字) を読んでく...
-
女性の趣味や仕事で小説などを...
-
字が読めないの、といって
-
見たことを「聞いた」 書くこと...
-
日本語になってない会話
-
漫画やアニメで、老人やおじい...
おすすめ情報