
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
或るプロジェクトでまさにそれを数年間やってました。
場当たり的な対症療法だと言われれば、その通りなのですが・・・。
おっしゃる通り、メモリリーク、コネクションリークを始めとする、システム内に生じた不正な状態をリセットして、安定化させるのが目的でした。(「なんとか稼動させる」と言った方が適切かも知れませんね・・・)
一般的には、不安定で有る事、根本的な解決がすぐに出来ない事が分かるまでは、安易にやるべきでは無いと思います。
安定性に不安が有るのでしたら、まずはシステムの監視を強化して、トラブルが発生したら即座に対応すべきかと。
冒頭に挙げたプロジェクトの場合は、不安定な状態が続いており、初期開発者の退職によりシステム全体を把握している人間が居らず、根本的な修正を行う予算も取れなかったのが理由でした。再起動をやり続けたおかげで、ユーザがいない時間を見計らって再起動させるノウハウ・ツールなどが整備されるという、嬉しいのだか悲しいのだか分からない副作用も有りました。
その後、数年掛けて、プロジェクトメンバーが片手間で不安定要因を取り除き、やっと再起動を不要にしました。
安定化に掛かるコストは見積りづらく、再起動で済むならそれが一番安上がりだという事になりがちですが、定期的な再起動は不安定性を除去するのではなく緩和するだけなので、応急処置だと割り切った方が良いと思います。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fjava/index/index_trou …
No.3
- 回答日時:
ノンストップは、OS, ミドル、アプリの安定性の評価に絶対の自信が無い限り
避けたいものです。
だから、もし1日一回早朝に再起動できるんだったら、その方が安心です。
もちろんヒートランをかけて安定性を評価するわけですが、何年も
ヒートランできるわけでもないし、高負荷といっても多数のクライアントを
シミュレートするのは大変です。
実際、システムによっては評価しきれないというのが現場の本音です。
上司の方もその辺が心配なのでしょう。
私だったら、顧客側で支障がないなら、再起動を伴う運用をこちらからお願いします。
たいていお客さんも心得ていて、賛成してくださるケースが多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Android Xperia 10 IVが定期的に再起動するのはメモリ(RAM)が原因ですか? あとなぜ本体設定に( 1 2023/02/01 00:01
- 訴訟・裁判 民事訴訟は同じ訴えを何回やってもいい? 変人が何度も訴訟したら裁判所は受理するか? 3 2022/05/17 00:35
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 J検【令和3年度後期 情報システム試験 システムデザインスキル】問題1(2)の解き方を教えてください 1 2022/03/22 18:36
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- ノートパソコン windows11で定期的にwifiが切れます 3 2022/10/22 09:26
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現について質問です。 カ...
-
eclipseで作ったプログラムを他...
-
次のhtml・cssでspan内の文字を...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
getParameterで指定したファイ...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
-
ショートカットキーについて
-
list の空は [] ってあわらすのに
-
Jupyter notebookですわかりま...
-
プログラミング教えてください。
-
直し方について教えて頂きたい...
-
助けでください!!!!!!!...
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
Verilogについて質問です。この...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報