dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月26日は「ユースホステルの日」。泊まったことある方、どこのユースホテルが一番良かったですか?
(1909年(明治42年)のこの日、当時ドイツの小学校教師であったリヒャルト・シルマンが子供たちとの遠足中に大雨に遭い、小学校で一晩過ごした。その時の経験から若者たちが経済的な旅をしやすいようにユースホステル運動をはじめた。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (16件中1~10件)

ワタシもユース利用歴40年超えです。


ユースの営業は止めたが、十和田湖畔にあった博物館ユース。
名前が名前だけにどんな宿かと心配で。
着いたらビックリ、普通の観光ホテルをユースの客に解放していた。
案内された部屋は立派なツイン、ベッドもフッカフカ、思わず
「あ、あの、ワタシ、ユースでの利用なんですが汗(金無いよ)」
一般客との違いは浴衣などのアメニティの有無だけ。
浴室は大浴場、食事は大広間でバイキング。
貧乏旅行をしていたのでろくなものを食っていなかったから、係の人間が呆れるくらい居すわって食べ続けました。
朝は目の前の十和田湖を散策。

だいたいにおいて、旅館やホテル、神社仏閣が経営している場所はgoodみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
十和田湖のユース良さそうですが今はもう無いんですかね(T_T)

お礼日時:2018/08/30 11:44

良かったというより、一番印象に残ってるのが


やっぱり「桃岩荘」かな…
というか、この名前が今まで出てこないのが
ちょっと寂しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/30 11:41

43年前、新車の日産SONNY1200GLで、埼玉から北海道半周旅行に行った時に泊まった十和田湖ユースは良かったです(^^)網走ユースでは、自分ともう一台の新車が悪戯され、キズ、ワイパーやサイドミラーを折られたり滅茶苦茶されました。

地元警察官が知り合いに頼んでくれて、キズ以外は走れる様に五千円で直してくれました(^^)嫌な思い出です(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
北海道は広いので一周したいときに利用すると良さそうですね。

お礼日時:2018/08/30 11:41

銀バッジ持ってます(若い人はわからないかな)、会員証はスタンプカードの追加で1センチくらいあります。

会員証が二つ折りから1枚のものになったあたりから、徐々にユースに行かなくなりました。

一番泊まったのは「浜頓別」、数十泊しています。昼間、ユースの前の牧草地でソフトボールするのが楽しくて連泊していました。時効だと思うから書くけど、当時は先に帰るホステラーと周遊券を交換して長期滞在していました(国鉄に対する詐欺ですね)。
あとは食事の美味しかった「紋別流氷の宿」。
当時の北海道のユースホステルは90%くらい制覇したと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
長旅には良さそうですね。

お礼日時:2018/08/30 11:30

ないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/30 11:29

昔名古屋の千種区星ヶ丘に有ったユースに一泊した事が有ります。

色々と制約も有りましたが安く泊まれて若いころならユースでじゅうぶんです。何と言っても料金が安いのがお金の無い頃には最適でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
安さ重視であれば良いですよね。

お礼日時:2018/08/30 11:29

ユースホステルは行った事ない❗

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/30 11:29

一回宿泊したいと思いましたが古希になり、もうないか?夫婦で良く海外旅行しますので、大概普通のホテルになりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ユースホテルは大学生のイメージがあります。

お礼日時:2018/08/30 11:28

ビジネスホテルやシティーホテルは知っているが、ユースホテルって初めて聞きました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/30 11:28

当方は、ユースホステルには宿泊した事が在りません!


強いて言えば安価な「国民宿舎」に泊まった事が在るくらいです!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
実は私もないんですよね^^;

お礼日時:2018/08/30 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!