
私の会社に週一で休む女性社員がいます。
今年入った新卒の後輩なのですが、いつも当日の朝体調不良だと連絡して来て休みます。
また、彼女は飲み会の次の日に欠勤するので、周囲からは二日酔
いなんじゃないかと言われています。うちの会社では、飲み会の次の日に欠勤遅刻するのはご法度だと言われているので、休んでいる頻度休み方含めて批判されています。
ただ、基本的に業務は個人プレーなので、彼女が休んで他の人に迷惑かかるわけでもなく、休むといっても有給の範囲内で休んでいる形です。また、仕事能力においては特別問題ありません。
それでも、週一の頻度で飲み会の次の日に休んだりするのは一般的に常識はずれなのでしょうか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
誰でも、自分を正当化する言い訳をするものです、自分も人に言えないような事を乗り越えて現在に至ってる訳です 人がどの時点で気付き、多勢と同様常識の範囲内に身を置いて協調性を学ぶかは人様々だと思います
二日酔いぐらいで翌日休むのは人に変に思われるかなって周りの目を気にするくらいになるのは、まだ先のようですね
業務に支障が無く、周りの人に迷惑が掛からないならいいのでは❓会社によりますね それでも先輩として指導する意みで注意する人は、いないのでしょうかね
No.7
- 回答日時:
有給休暇は入社後6か月で10日付与され・・・ですが、入社時からとれるのですね。
急病とか有休奨励日などに使えてよいのですけど、そうそう簡単にとるものではないのですけどね。
その勢いで取っていたら、もうほとんどないのでは?
その彼女、もうすぐ退職するつもりだったりして。
常識から外れているところで生きている人に、常識を問うても無駄ですわ。
No.5
- 回答日時:
飲んでものまれるな。
(*´・ω・`)bね。その方は、まだ、自分しか見えていないのでしょうね?仕事が出来ても人として成長出来てるのでしょうか?難しいでしょうがそういった指導をされたら良いかも⁉️お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
入社して、半年が経過する際、8...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
職場の忌引き休み、常識では何...
-
会社を週一で休む社員
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
有給の計画取得日と奨励日の違い
-
有給休暇でコンサートに行きた...
-
あと何日くらい有給休暇が残っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
会社を週一で休む社員
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
当日の有給休暇取得申請が多い...
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
生理痛で休む後輩。 半年程前に...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
おすすめ情報
正直自分も新入社員の時は会社が嫌で、毎日泣きながら電車に乗っていた記憶があり、彼女のことをあまり厳しく批判できません。それでも自分は会社を休みませんでしたが。
まあ、彼女の場合は、噂通り、ただの怠慢や二日酔いかもしれませんが、、笑
週一で休むというのは会社員として不適でしょうか?