dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シンク下が臭いです。。。

築1年くらいから、シンク下の、引き出しを、開けると悪臭がして、ハウスメーカーに、問い合わせたところ、パイプの中の、掃除をしてくれましたが、そんなに、汚れてなかったそうです。
その後も、悪臭は続き、現在、築2年半になりますが、メーカーは、対応なしです。
手抜き工事なんでしょうか?
原因が、分からず、対処のしようがありません。
わかる方、宜しくお願いいたします。
ちなみに、シンク上の、排水口には、臭いは上がってきていません。

「シンク下が臭いです。。。 築1年くらいか」の質問画像

A 回答 (7件)

新築戸建でシステムキッチンをお使いと想像しています。


フロア床の上にシステムキッチンを置いて、調理したシンク内の汚水を下方に流し、地面の下水管に入れ込んでいるので、床下と、床とキッチン下板のスペースに臭気が充満していると推測します。
まず、臭気の原因を写真の各パイプ下側に顔を入れて、匂いを嗅いでください。
同じ匂いだとすると、匂いのモレがあると判断できます。

次に、キッチン内かあるいはその周辺の水回りの部屋の床に、下水管の点検(溜升)を行うための点検口(床下への扉)があるため、もぐりこんで配管の状態を確認されてください。
今、写真に見えていない部分(下水管と下水ホース接続部)での不都合があるかと思います。

一時的なものとしては、シールやパテなどで隙間を塞いでしまうという他の方が書かれていることで対応できますが、新築して数年経過とキッチン内にあるファンを回すとどうしても臭気を拾い上げキッチン内に拡散させてしまいます。
ゴキブリの巣になっても大変です。
一度、建築された業者様で相談されますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
ネジを外して、1枚板をはずしてみると、下水道配管口は、コーキングしてありました。
しかし。。。
横の電気の配線部分が、削ったゴミなんかが、たんまり、たまっていて、関係ないかもですが、その辺りから臭うので。。。
接着剤の臭いか??
配線部分は、パテ埋めは、されていませんでした。
やはり。。下からの下水臭。。。の可能性が。。。
となると、床下点検してもらわないと
ってことですね。
なかなか、ルーズな工事監督なので、
連絡するのも、億劫になって、ズルズルと。。。
自力で解決出来そうにないので、
メーカーに、みてもらいます。

お礼日時:2018/09/03 14:43

#4さんとおなじです



たぶんそのパーツの下とかに汚水が流れ込んでいるのかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1枚板を外したら更に臭ったので、
汚水が、流れ込んでいる可能性大です。。。

お礼日時:2018/09/03 14:38

下水マスまですべての排水管清掃させることです。


年一回くらいは行う作業ですから費用請求があっても仕方がないですよ。
    • good
    • 0

各ホースの下側にドーナツ状の輪っかが付いていますよね


その隙間から、下の匂いが上がってくるんです。

白いガムテープなどを使って、完全に塞いでください

シンク台の四隅も貼るといいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ジョイントとかでなく、こんな所からですか!!
ハウスメーカーは、シンクは、工場で、できたものを、設置していて、同じ環境のかたはたくさんいると思われますが、ネットでなかなかあがってもきません。
来ている水道業者は、それぞれ違うと、思いますし、それに、埋めるとしたら、どこの管轄になるのかもわかりませんし。。。
かと言って臭いする状態での引き渡しって、今時あるのかなぁと、ハウスメーカーに疑問。
長々とすみません。
早速、テープ買ってきて、貼ってみます!

お礼日時:2018/08/30 15:29

シンク下の内装でのパネル貼付の接着剤の臭いなのかも知れませんね。

(あくまで「かも」です)
ハウスメーカーではなく水回り工事専門の業者さんに見て貰った方が良いでしょう。(○○水道店など)
ガスの配管もあるみたいですが、ガスの臭いではないですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハウスメーカーが、水道屋さんを、連れてきて、パイプ外して掃除してくれて、特に、原因は分からないと、言われました。
ちなみに、オール電化で、ガスはありません。
配管は、上水道蛇口が、ビルトイン浄水器を、つけていて、2つあって、横の配管は、食洗機です。
説明不足ですみません。

お礼日時:2018/08/30 15:17

下水臭


すきまがどこかにあるのねぇぇぇぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水漏れなくても、すきまがあるんですね

お礼日時:2018/08/30 15:11

臭いだけでは回答のしようがないのでは?



具体的に、カビ臭いとか、塗料臭いとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
シンナー塗料の匂いで なく、カビ臭くもなく、今までに嗅いだことのない、悪臭としか言いようがありません。
生ゴミの臭いとも違うような。。。

お礼日時:2018/08/30 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています