dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LAN親機子機についての質問です。
Wi-Fiなどルーターの親機が300mbps出てる時、子機の受信150mbpsだと子機の速度に合わされてしまうのでしょうか?

A 回答 (3件)

その通りです。


しかし、この値は理想最高値で有って、子機の受ける環境でまだ下がる可能性は大です。
*パソコンの内部のアンテナの配線状態。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
疑問が解決しました

お礼日時:2018/09/01 18:40

えっと。

。。

> Wi-Fiなどルーターの親機が300mbps出てる時、子機の受信150mbpsだと

この状況が分かりません。
Wi-Fiの通信は親機と子機の間で行われるものですから、一方が300Mbps出ていてもう一方が150Mbps出ていて、、、という事はありえません。

なお、言われてるのが親機(W-Fiルーター)のインターネット側の光回線などによる通信が300Mbps出ている際に、親機と子機の間のWi-Fiが150Mbpsでつながっていたら子機からのインターネット通信は何Mbpsか? ということであれば150Mbpsです。

参考まで。
    • good
    • 2

>子機の速度に合わされてしまうのでしょうか?


その通りです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!