【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

説得力のある話を聞いたとき どういう反応を採るか?


 1. あぁ わが無知は恥ぢなり。と言って まなびに励む。

 2. こりゃあ いいことを聞いた。只で聞けたよ。もうけものだ。

 3. こいつ うまいことを言いやがって。どこかにインチキがあるんぢゃないか?

 4. こんなに納得させられるとは いやはや 困ったなぁ。どこかで粗を見つけてやろう。

 5. 正解なんか 聞きたくない。のらりくらりと互いの話しが出来ればよいものを こんなにストレートでど真ん中に投げて来やがって。このアンポンタン目。

 6. ・・・(ご自由にどうぞ)。

A 回答 (5件)

ふむ?


では、今回程度私は、説得力がある回答になったと思いますか、
貴方の反応はどれでしょう?

ちなみに、嫉妬を含むものと、最後にありますが、
それは私にとって、
2〜5が全てそれになると思います。

書き方の妙も有りますが、
貴方はそう言う、やや嫉妬目線、別名はニヒルな、
自虐的 物の見方を持っていませんでしょうか?

あるならばもう少し、ニュートラルに、質問文をこれから変えたほうがよさそう、と
思いましたよ。

不躾失礼。
ここでの回答は終わりますを


一礼!

m(._.)m

ありがとうございました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

同じお応えになります。

お礼日時:2018/09/08 21:41

この中に、真に納得したレベルでの感想はなさそうですよ。



理論の
納得は、本来、リスペクト
尊敬と感謝の念を含むものです。

だから哲する学者なら、
こうあるべくは、

これが正しい答えだったのか、
直ちに、直ぐに、
自分自身の間違った知識を訂正し、
それを土台に組み上げていた部分を、
直そう。

いつかお礼を言いたいものだ。
出来れば、私の理論に関心納得してもらい、
糧として欲しい。

恩は、忘れない。


の様な、考察が出てしかるべき。

貴方の場合、その経験はなさそうですね。

まぁ、仕方ないのだから、
仕様がない。


納得するとは、納得いかない全てのことごとく細々な感性含む、いびつな、
自己顕示欲的な自信を

砕き!

噛み締める。石を噛む、ごとく、神社の階段を一段一段噛み締めて登るが如く。御百度参りも真っ青?なくらい。


それはそれは苦い思い重して"

次に進むために、
自分の糧とできた状態、
そのレベルを私は言います。

そういう修行を .2012の天啓を得た時に、しています。


嫉妬の心があるものなど、まだまだ、納得に至るレベルではない、と申しましょう。

納得したと認めて自分を甘やかし、許している。

それはまだ頑迷な自分を見つけきれていない
時とモうしましょう。かね


このレベルの納得、でなくても、もう少し、
1ぐらいの満足でも、
まぁ、感謝の心を恐らく忘れないから、
ましではあるかも知れません。

兎に角、人の慢心は恐るべきもの。

一言なっとくした
と言ってたくらいでは、
実は苦々しき嫉妬や、
認めきれない、相手を尊敬できるくらいが、

色々あったけど、今は素直に認めている、くらい 言葉が発せれるくらいは、

努力がいると言います。
かね。

心苦しい段階はつまり、次の納得に至る階段かな。

無知の知でしたね。

申し訳

エル ミル システィーア☆

無いな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ この中に、真に納得したレベルでの感想はなさそうですよ。
☆ その場合は (6)以下として回答してください。


★ 理論の
納得は、本来、リスペクト
尊敬と感謝の念を含むものです。
☆ そうですが 《リスペクト》の使い方は 違うような気がします。

つまり どんな見解を持つ人であっても ほぼ無条件に人としてリス
ペクトする。そのあと 見解の内容について互いに自由に批判する。



★ ~~~
これが正しい答えだったのか、
直ちに、直ぐに、
自分自身の間違った知識を訂正し、
それを土台に組み上げていた部分を、
直そう。

いつかお礼を言いたいものだ。
出来れば、私の理論に関心納得してもらい、
糧として欲しい。

恩は、忘れない。
~~~~
☆ たぶんそうだと思います。

ただし 後半は 切り離してもよいと思います。




★ 貴方の場合、その経験はなさそうですね。
☆ それは アウグスティヌスを初めとして いくらかの先人に対し
て経験しています。




★ ~~~
納得するとは、納得いかない全てのことごとく細々な感性含む、いび
つな、自己顕示欲的な自信を

砕き!

噛み締める。
~~~~~
☆ 間違いに気づくときと イメージとしてのように前々から同じこ
とを思っていたそのことに表現を与えてもらったときと ふたつの場
合があるでしょうね。



★ 嫉妬の心があるものなど、まだまだ、納得に至るレベルではない、
と申しましょう。
☆ それは 他人のことでしょうから この質問には あまり関係し
ません。

お礼日時:2018/09/08 20:16

やるじゃねぇか、この野郎。


ですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。(3)以下にはならない。

そして (1)や(2)に似ているけれど それらよりは主体的な態度で
受け留める。・・・ですかね。



ご回答をありがとうございます。



もしよかったらですけど さらにそのあと 微妙な問題もあるかに見られ
ます。

次の質問で問うています。
【Q:あなたはすべてのひとを説得することができますか】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10702883.html
☆☆ (その趣旨説明欄)~~~~~~
5. ということは 肩書きがついていなければ いくら自分の魂が揺さ
ぶられようとも それによって 自分で意志を決めたり ましてやその決
定によって実行をするなどということは ありえないというクセがついて
しまったのだろうか。

6. たとえばそのクセによれば 肩書きのない言葉に心がゆさぶられる
ならそれは お上に楯つく大罪だとでも 思っているのか。
~~~~~~~~~~~~

☆ つまり 《やるぢゃねえか》として受け留めた内容を すでに自己の
主観の内に受け容れているか? という問いです。

お礼日時:2018/09/05 19:39

何にでも難癖を付ける方は、納得したことが無いから、解らないでしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに:
★ 納得したことが無い
☆ という場合には ちょっと話が別になります。


ご回答をありがとうございます。


ただ:
★ 何にでも難癖を付ける
☆ というのは 納得のゆく場合とゆかない場合とをふくむとも
見られます。

つまり 《納得のゆく》文章を読んだという場合もあり得ます。

そのとき どういう反応をするか?

★ 難癖を付ける
☆ という反応でしょうか。

つまり (3)や(4)のきびしい対応というかたちになります
かねぇ。

お礼日時:2018/09/02 12:59

言わせておけば 見ざる 聞かざる 言わざるだから!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ん?

無関心? シカト?


ご回答をありがとうございます。


でも 関心を無にするということは――シカトするということは――
その相手の存在を意識している(いた)わけだから どうなりますか?


★ 見ざる 聞かざる
☆ というのは そのときまでに《見ていたし 聞いていた》はずだし
その見て聞いた結果として:
★ 言わざる
☆ になる・・・ということだ。



となると どういうことか?

 7. 歯が立たない。

あるいは:

 8. じつはその《納得のゆくと思ったこと》が 間違いであること
に気づいた。しかも その間違いは初歩的なものであって 歯を立てる
までもないと確信した。

☆ といった感じなんでしょうか?

お礼日時:2018/09/02 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す