dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

650mをこの台風の中、歩くのは危険ですか?

A 回答 (9件)

はい、傘は全く役に立ちませんし


街路樹が倒れる風速です、人間は立っていられません
倒れた自転車が数十m風で流されています(うちの前)

風速40mの風で何かが飛んできたら、時速140kmで走る車に衝突するのと同じ衝撃です。

鉄球なら、簡単に体に穴が開く風速です (^_^;
    • good
    • 0

場所によりますね。

    • good
    • 0

雨風の状況による。



暴風が吹き荒れる中なら危険。
雨で道路が川のようになっていたり、池になってしまっているなら危険。
そうでなければ大丈夫。

そこは自身で目の前の状況を見て判断してください。
    • good
    • 0

外の状況によります。


「650mをこの台風の中」という情報だけでかつ写真も無いので何とも。。。

参考まで。
    • good
    • 0

都内では全く問題ないよ。

    • good
    • 1

濡れるけど周囲に気を配って歩けば危険性は減るよ。


何処を真昼間歩いても危険ですからね。
    • good
    • 0

この台風の中と言われても状況不明です。


台風の影響を強く受けてるところとそうじゃないところがありますから。
実際にお住まいの地域の状況でご自身で判断するか、テレビなどの情報を参考にして
危険かどうかを判断して下さい。
    • good
    • 1

瞬間最大風速が60mと言われています。


60mの風にもろに当たると、あなたの体は20~30mは飛ばされます。
落ちたところが川なら水死です。道路なら車に引かれて即死です。
頭からビルに当たれば、脳挫傷で即死です。
それでも歩きますか。
    • good
    • 0

マジ。

ヤバイよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!