dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Canon6D2の購入を検討しています。
撮影の主な目的は「花火、滝や渓谷、蛍、レーザービーム、夜景、雲海などの景色」です。長時間露光撮影がメインになります。
ポートレートや動きの多いものにはあまり興味が向いていません。
ネットの情報に惑わされているのもありますが、カメラの性能と撮影目的があっているのか気になりだしてしまいました。
上記のカメラで問題ないのか他にも適したカメラがあるのか、アドバイス頂ければ幸いです。予算はレンズ込みで25万程を予定しています。
カメラはフルサイズで、ミラーレスには興味が無いです(本体とレンズのアンバランスが気になります)。

質問者からの補足コメント

  • 撮ったあとはFacebookやインスタなどのデジタルダイアリーやパソコンのデスクトップ等で使用することが主になると思います。
    現像してコンテストとまではいかないです。

      補足日時:2018/09/05 08:58

A 回答 (2件)

CanonのEOS 6Dは暗い処の撮影にも向いているカメラですから、その後継機種であるEOS 6D MKⅡも暗い場所での長時間露光撮影にはよい選択だと思いますよ。

それと同等かそれ以上に大事なのはレンズの選定ですけれど。

天の川を含めた満天の星空や写真のようなヒメボタルの撮影(SIGMA 14mm F1.8)には、広角の明るいレンズがいります(星の撮影にはとくにサジタルコマ収差が小さいことも必要です)。
「一眼レフ購入について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえずTAMRONかSIGMAの標準レンズを別で購入します。次に広角を購入予定です。

お礼日時:2018/09/07 05:05

この様な質問に対して別の機種が良いとか何とか言ってくる人が居ますが、質問者さんがこの機種と決めたのであれば


それで良いだけの事です。
問題が無いかとありますが、何処のメーカーのどの機種であっても完璧な物は有りません。
それを補うのが撮影者の技術ですから。
アドバイスするとしたならば、レンズには気を遣った方が良いと言う事です。
最初はレンズキット(ボディにレンズがセットになった物)で良いと思いますが、撮影目的に応じて優先順位を付けて揃えて
行けば良いでしょう。
撮影目的に応じて色々解説しているサイトもあるでしょうから、参考にしたり勉強した方が良いですよ。
あっ、三脚は持って居た方が良いですので中型以上の三脚を購入して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ボディのみ購入して、レンズはTAMRONかSIGMAの標準レンズを購入予定です。純正のLレンズには予算的に手が出せないです。

お礼日時:2018/09/07 05:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!