dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カメラ初心者です。
 今度、宝石・アクセサリーのWEB商店を開く事になりました。しかし、商品の写真がうまく撮れません。例えば、指輪の写真を撮っても石の部分ははっきり撮れても、リングの部分がぼけてしまったり・・・。と言う具合です。
 カメラはニコンD40、レンズは、AF-SDXズームニッコールED18-55mm、AF-S VRMicro Nikkor ED105mmを持っています。照明等道具は揃えました。
 撮影テクニックでもレンズのアドバイスでもこれらの事が乗っているWEBでも構いません。ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

>指輪の写真を撮っても石の部分ははっきり撮れても、リングの部分がぼけてしまったり


絞りを調整してください
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/technique …

「宝石の撮影」で検索してみました。
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-wave&p= …


どの角度で撮るか
どう光をあてるか影を作るか
背景はどうするか
などでしょう
特に鏡、ガラス、金属などの場合は何を写りこませるかも重要です。
以前友人に頼まれて見つけたのサイトが参考になればと思います。
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/technique …
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGrea …
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/#NEW
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20060116 …
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20060123 …
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20060131 …
http://www1.odn.ne.jp/propet/cm-1.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sd/tosyokan.html
http://www.studioshop.jp/photocube/studio/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。初心者ですので、絞り値のサイトは「あっ、そうなんだ。」と納得できました。
他のサイトも参考になりました。

お礼日時:2007/07/14 15:27

フィルターを使いましょう。



クロスフィルター(宝石のキラキラした輝きを演出します)
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/49616073522 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。買う事にしました。

お礼日時:2007/07/14 15:28

小物撮影で全体をハッキリ写したいなら絞り込みましょう。

どのくらい絞り込めばいいかは試行錯誤してください。
絞り込むとシャッタースピードは遅くなるので三脚の使用が前提です。

105mmで絞り込んでも納得がいかなかったらもう少し焦点距離の短いレンズを使用しましょう。50mmコンパクトマクロや28mmや24mmで最短撮影距離が短いレンズ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速試行錯誤を繰り返して思う被写界深度を探しています。いざとなったら、レンズも交換してみます。

お礼日時:2007/07/14 15:24

とりあえず、これらを読んでみて


http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …
http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id= …

毎日撮影して3年ぐらいがんばれば(365日x3年=
ま、宝石の一つぐらい撮れるよーになります。

道具買ったって、また要らんもんばっかり買ったんでしょー(^_^;

あと、ボケるのなら絞りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お薦めの本を何冊か買って勉強します。

お礼日時:2007/07/14 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!