プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは
仮想マシンで複数ゲームサーバーを作ろうと考えています
discのアクセス速度を高速化をしたいのでRamDiscの容量を34GBにし、HDDイメージ32GBをRamDiscに入れて高速化を図ろうとしたのですがバックアップ先をどうするべきか考えています
SSD3台使ってRaid5を組むというのが不慮の事故でも、対応ができる最善の索だと思っているのですが実際はどうなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます
    RamDiscにサーバーのデータが入った仮想HDDがあるので、バックアップをしないとシャットダウンをすると消えてしまうのです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/06 12:56
  • 使用しようと思っているSSDのインターフェイスはSATAで、バックアップ感覚は5分です
    6つ以上のサーバーを同時に開き、そのデータ類は全てRamDiscに入れたいと考えていたのですがバックアップ時、通常のSSDでは寿命をすぐに迎え、HDDでは書き込む量が多すぎて間に合わないと思ったので、処理が分担され高速に書き込まれそうで、ひとつ壊れても動くRaid5が良いかなと思いました
    確かにRaid1+0の方が確実で良いと思ったのですが、SATAポートがひとつ足りないのでRaid5を選びました(これとは別で既に3つ使っているので、Raid1+0を使うとSATAが7つ必要)

    しかし、コントローラの障害でまったく使えなくなるのは危険なので、考え直してみます

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/06 13:29

A 回答 (2件)

そこでraid5使う意味がわからん。


高速化+対障害性ならraid0+1とかじゃないのかな。当然ハードウエアRAIDで。
というか、そのSSDはどんなインターフェイスで使うものかわかりませんが、PCIeSSDとかにしたほうが速いのではないですかね?

いずれにしてもraidはバックアップが目的の技術ではないし、ソフトウエアRAIDにしろハードウエアRAIDにしろコントローラーの障害がおきたら復旧は相当面倒ですよ。
バックアップするなら別媒体のHDDとか外部ドライブにするべきかと。
バックアップの目的により手法や頻度などの設計が必要。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>バックアップ先をどうするべきか考えています



たかがゲームでバックアップの何を取るのでしょうか?
・1位から100ランクの得点ログ
・走査したプログラムのアドレス
・1ゲームで消化した電気使用量

ほか、考えつかん
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!