
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
メールを見る人が居ないから
直接行くか、電話してください
緊急地震速報のメール発信を担当居ない(そもそも決めていない)からと、この10年発信したことが無い市町村もあるぐらいです
メアドがあっても、それを見る人が居ない、なんてよくあることです
No.7
- 回答日時:
私は今教育組織にいますが、市役所の組織も経験してます。
彼らは一般企業とは異なった世界です。
上から指示されたことしかしないし、横のつながりは無いです。
他の教育組織(学校)にメール連絡してもすぐに返信はありません。
メールでの連絡の重要視していないのです。
重要なことで問い合わせするときは実際に市役所を訪れて話すことです。
担当者がいなければ伝言してもらえません。横のつながりはありません。
電話もメールもなかなか相手にしてもらえません。
実際に窓口で担当者と話すしかないのです。
No.5
- 回答日時:
最初からメールをしないで、住宅課へ電話をして担当者の氏名を聞き、担当者宛にメールする旨伝えてからにしましょう。
返信がない理由はNo.1さんの回答のとおりだと思います。
No.3
- 回答日時:
送信してからどれくらい時間が経過しているのですか。
6時間ですか、1日ですか、3日ですか。
正確な回答を準備するために、かつ、上司の許可を得るために、
通常2~3日はかかります。
長い時は、5~6日かかることも有ります(感心しませんが実態として)。
お急ぎの時は、電話で確認してください。
No.1
- 回答日時:
例えば、
・届いていない。
・迷惑メールなんかと同様に処理された。
・担当者が見たけど内容が良く分からないので破棄。
・担当者が確認中だが忙しくて返信できない。
・そのうちに忘れられた。
とか、いろんな可能性が考えられます。
確認、返事が必要な用件は電話使うのが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報