
アパートの部屋がペットショップのような匂いがしますです。休みの日で換気をしているときは良いのですが、仕事で遅く帰ってくるとなんとなく臭います。
糞尿の臭いはないので、どちらかというとホームセンターのような臭い(木屑のような臭い)です。今のアパートに住んで3年ほど経ちますが、以前はそのような臭いはしませんでした。ペットは飼っていませんし、アパート自体ペット禁止です。
木造のアパートなので木の匂いがするのか?と思うようにしていますが、どうにも気になります。
解消法や原因で考えられることがあれば、教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>休みの日で換気をしているときは良いのですが、仕事で遅く帰ってくるとなんとなく臭います。
>今のアパートに住んで3年ほど経ちますが、以前はそのような臭いはしませんでした。
ということは、ここ最近にそのアパートで何かの工事等が行われたという可能性が高い。
木屑のような臭いというと、アパート=木造ということからそれなりの規模の大工工事を行ったとか。
隣接居室内の修繕で板を張り替えると、材木によっては最初のうち木の臭いが強く出ることも。
それか最近購入した物品、例えば家具やスピーカーなどかな。
換気していると気にならないということは、外部で木のにおいが漂っているわけでもなさそう。
そうすると換気口(屋根裏などで隣室とつながっている)から入ってきて溜まるのかもしれないね。
こういった木のにおいは一過性なので、放置しておいても次第に収まるが、気になるなら不在時に換気扇を回しっぱなしにしておくといいよ。
一般的な換気扇なら電気代は月に数十円程度だし。
また、臭いの原因の切り分けの方法として、出かける際に臭いの原因になりそうな部位にビニールなどでカバーをつけて出かけるというものがある。
例えば、前述の換気口や換気扇にビニールをかぶせて出かけ、帰宅時に臭いがあれば原因は他にある。
その他の可能性としては、排水口(キッチン・フロ・トイレ・洗濯機等)が多いかな、この辺にもビニールやラップなどをかぶせてみるのもいい。
No.1
- 回答日時:
騒音とかにくらべたら臭いは厄介ですよ。
管理会社に連絡し、確認してもらった方がいいです。
臭い対策専門の業者もいます。
お住まいの地域で検索されてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。賃貸アパートで性行...
-
アパートの部屋がペットショッ...
-
アパート名が、例えば「○○○ll ○...
-
既婚男性がアパートを個人契約...
-
障害年金受給者で無職でも一般...
-
例えばの話ですが、昨日引っ越...
-
現在私が住んでいるアパートで...
-
側溝の蓋の管理責任
-
町内会があるアパートとないア...
-
東急沿線に住んでいる者です。 ...
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
騒音の苦情がきました。
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
アパートに住む者です。上の階...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
住人 ゴミ
-
家を数える単位を教えてください
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金受給者で無職でも一般...
-
至急です。賃貸アパートで性行...
-
複写式の契約書の2枚目に文字が...
-
Google マップで、既に存在しな...
-
大学時代、風呂、トイレ共同の...
-
例えばの話ですが、昨日引っ越...
-
宅配便 アパート名間違ってても...
-
アパート名が、例えば「○○○ll ○...
-
大東建託アパートの窓ガラス修...
-
留学中、日本のアパートはどう...
-
「こちらの三軒隣のアパート」...
-
東急沿線に住んでいる者です。 ...
-
霊障についてお願いします。 今...
-
レオパレス21ってなぜいまだに...
-
賃貸のガスコンロをIHに勝手に...
-
ハイトスコーポレーションの評価は
-
家を2つ持つ事
-
アパート二階に130キロのトレー...
-
現在私が住んでいるアパートで...
-
既婚男性がアパートを個人契約...
おすすめ情報