アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

18F(フッ素の放射性同位体、18は上付きです)を原稿用紙(横書き)で記載する場合、18Fは1マスに記載してよいのでしょうか?あるいは、上付きの18で1マス、F(大文字)で1マス、計2マスに記載するべきなのでしょうか?
ご教示のほどお願いいたします。

A 回答 (2件)

規則は知りませんが,18が上付き添え字の F ですよね。

その3文字の組み合わせで初めて意味のある記号なんですよね? 僕は化学は落第なのでごめん。だったらその 3 文字を一マスに入れざるを得ないのではないですか? 18 だけで意味は無いし,そのうしろに F ってあったら「あれ?華氏18度なの?どうして 18 は小さい上添え字のフォントなの?」ってなことにならないとは限らないのでは? 専門外の単なる印象でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見をくださり、ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/11 20:16

>18Fは1マスに記載してよいの…



原稿用紙に英文字を記入するときの決まりは、文科省も文化庁も特に示していません。
法令類に基づく統一根拠はないと言うことです。

まあ一般論としては、3文字を1マスに詰め込むのはよくありません。
アラビア数字や英小文字1マス 2文字に、英大文字は 1マス 1文字にするのがふつうです。


とにかく法令類で定められて事柄ではありませんから、何かの応募書類などなら、募集元に血しかめてみることが肝要です。
特に新聞や本の原稿なら、英大文字でも半角文字に違いないですから日本文字の半分しかスペースを要しませんのでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答をありがとうございます!

お礼日時:2018/09/11 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!