
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
気になるのなら、こんなとこで質問するより、今後のために直接会社に聞いてみれば?辛いかもしれないけど、時には自らの血を流す覚悟がないと、自分のためになる教訓は得られないよ。
特に若い時は世間の評価と自らの思いのギャップが大きく悩むのは普通のことです。まだ若い(のかな?)のなら、大いに悩んで、それを糧にして前に進んで下さい。頑張ってp(^_^)qNo.9
- 回答日時:
もともと8月9月の繁忙期のみの予定で派遣されたのかも知れません。
原則更新として契約されたのであれば、働き具合に満足頂けなかったことも考えられますが、他には仕事量が減ったことによる契約終了とか業務都合によることは十分考えられますよ。もっと安く派遣してくれる派遣会社が見つかったなんてのもあるかもね。No.6
- 回答日時:
派遣切りではなく、契約更新なしってだけ。
更新されなかった理由は
・あなたの能力不足
・予算縮小による人件費カット
・プロジェクト中止や終了等によって人手不足が解消された
あたりかなぁ。
業務内容が不明だけど、
まだ仕事はたくさんあってどんどん人が入ってきている状況での更新なしなら能力不足でしょうね。
ちなみに契約更新するかどうかは派遣社員側にも選択可能な権利だよ。
No.5
- 回答日時:
まあ、現象面を捉えたら「派遣切り」だろうけど、別に不法行為となる派遣切りではなさそう。
恐らく、「派遣先と派遣元が、そう言う契約をしていただけ」で。
同時に、派遣会社と質問者さんの間にも、そう言う合意があったか、少なくとも何らか書面を渡されて、そこには書いてあるんじゃないですかね?
最初から短期契約だったのか?
あるいは、試用期間的に、2ヶ月間で問題がなければ延長と言う話だったのか?
これも恐らく、そう言う前提かと思います。
後者の場合、実際、私も経験があるけど、初回は3ヶ月更新の契約で、仕事が出来なかった派遣社員を、更新しなかったことはありますよ。
また、仕事は出来たし美人だったけど、かなり自意識過剰な女性社員を、更新しなかったことも。
職場にセクシー系の服装を着てくるものだから、「仕事上はふさわしくない」と注意したら、それを曲解して、他部署に「セクハラが酷い!」などと言いふらし始めたので、派遣会社にクレームし、辞めてもらいました。
No.4
- 回答日時:
残念ですがNo.1回答者さんの言われるとおりです。
あなたの質問歴を見ると多くが解決しないまま放置です。
仕事ぶりを見て判断されたものと考えます。
性格はあらゆるところに出ます。
几帳面か雑かは日頃の行動が表しています。
企業が求めるのは「業務遂行力」です。
与えられた仕事を時間内に成果を上げることです。
派遣社員は即戦力が肝心です。
最初に戦力と思われなければ契約延長は得られません。
次の仕事は頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
これは派遣切りに入るのでしょうか?また、更新されなかったのはどんな理由が考えられるでしょうか?
派遣切りとかではないです。単に貴方の仕事が、相手会社からすれば、納得出来ないから、更新しないだけでしょ、次が来るなら、貴方に問題があったのでしょう。
理由は書ききれないほどある中のどれかでしょう。判断はできませんよ!!
会社が、パートを入れるのは、機械を買うのと同じで、物言わず黙々と与えられた仕事をすればいいのです。そこに感情などは必要ないです。それが派遣社員です。
判断を要するなら正社員を取ります。
No.1
- 回答日時:
えっと。
。。それは「派遣切り」ではなく、質問者様のスキル等を受け入れ先で評価した結果の「契約期間延長無し」でしょう。
「期間延長は可能」ということでの採用で、僅か1ヵ月、2ヵ月での終了なのでしたら、失礼ながらそれ以外の理由は考え難いです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いており、7月末まで契約が残っています。仕事を辞めたくて今他の派遣会社で探しております。 3 2023/06/20 07:17
- その他(悩み相談・人生相談) 7月~派遣の仕事をしていますが 派遣元との契約更新が先月ありまして 来月までの契約更新にはなりました 3 2022/09/13 14:45
- 健康保険 傷病手当金申請について 3 2023/02/19 13:13
- 派遣社員・契約社員 派遣先が続くかわからない。 先週から派遣社員で新しい職場で働き始めたのですが、仕事内容が難しく、空気 2 2023/08/10 07:48
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 派遣社員・契約社員 派遣の退職日を転職先に間違えて伝えた 3 2023/06/26 20:03
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- その他(Microsoft Office) 【スプレッドシート】最初の契約日と最後の契約期間を抽出したい 添付のように派遣先、スタッフ、契約開始 2 2023/03/13 21:18
- 派遣社員・契約社員 派遣切りにあいました。 2月半ばから働き始めて今回の契約(4月末)で契約終了になったと派遣の担当に言 8 2023/03/29 20:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
どうしても仕事に行きたくない...
-
派遣なのですが、今日会社を無...
-
アデコで派遣として働いている...
-
派遣社員のドタキャンで派遣先...
-
仕事のミスを隠した
-
派遣で工場で働き始めたもので...
-
派遣社員の出張について
-
退職したいです。現在派遣社員...
-
派遣社員と派遣先との直接の連...
-
派遣元の担当者が派遣先へ来る回数
-
現在派遣社員として就業してい...
-
在職証明書の提出による影響
-
派遣先との直接雇用禁止
-
一週間後に解雇予定です
-
派遣元の都合による変更は可能?
-
派遣先での出張の精算について
-
派遣法について
-
持病(過敏性腸症候群)で体調...
おすすめ情報