電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣社員として、とある会社でデータ入力の仕事に約2年ほど従事しています。
3ヶ月ごとの契約更新を繰り返しており、現在は8月から10月までの契約期間中です。
前回の契約更新の際、派遣先より「10月までの契約で終了として欲しい」との申し出があり、私も合意しました。

9月から派遣元の営業担当者が交代したのですが、その営業から9月の終わりに、「派遣先の所長から3ヶ月延長を依頼されたのですが、延長しても大丈夫ですか?」と連絡があり、私が了承をすると、11月から来年1月までの契約書が郵送されてきました。
ところが昨日、営業から留守電に「やはり10月までの契約で終了してください。」とメッセージが残されていました。

所長に確認したところ、契約延長の依頼などはしておらず、派遣会社から勝手に延長の契約書が送られてきたため、ただちに派遣元と連絡を取り、10月末までの契約である事を確認したとのことでした。(その経緯は派遣元からも、所長からも、私への報告はありませんでした。)

今日派遣元の事務から(営業が不在のため)、営業担当者が交代する際に引継ぎがうまくいっておらず、他の営業先の契約と勘違いした事によるミスだったと謝罪の電話がありました。
そして、やはり現在の仕事については10月末で終了とし、今後については営業と話して欲しいとのことでした。まだ営業と直接話はできていません。

お聞きしたいのは以下の2点です。
(1)契約書がある以上は派遣会社と私との雇用契約が発生しているので、休業補償があるのではないかと思うのですが、契約期間は来月からなので、まだ契約期間でないものでも休業補償の対象になるのでしょうか?また、派遣会社は他県にあり、今回の出来事よりも前から「次の仕事の紹介は難しいです」と言われているため、そもそも休業補償には当てはまらないのでしょうか?
(休業補償がよく分かっていないため、的外れな質問でしたら申し訳ございません…)

(2)現在有休休暇が10日あり、11月から来年1月までの間で消化しようと思っていたのですが、10月末で終了の場合では、当然有給休暇を消化しきれません。これに対しても何かしらの補償はしてもらえるのでしょうか?

派遣での就労経験は今回の派遣先以外にも何社かあるのですが、今回のような出来事は始めてでとても不安です。労務に関する知識に乏しいため、皆様のお考えを聞けたらと思い質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

お気の毒です、完全に派遣元会社の凡ミスです。



しかし、
>9月から派遣元の営業担当者が交代したのですが、その
営業から9月の終わりに、「派遣先の所長から3ヶ月延長
を依頼されたのですが、延長しても大丈夫ですか?」と
連絡があり、私が了承をすると、11月から来年1月までの
契約書が郵送されてきました。

>派遣先より「10月までの契約で終了として欲しい」と
の申し出があり、私も合意しました。

以上の記載から質問者様は、現在の派遣先が延長しない
ことを知っており、派遣元の契約が間違っているだろう
と充分予見可能だったわけで、休業補償なんてまず無理
でしょう。

有給は、10月までに消化できるだけしてください。
若しくは、11月からの派遣先をミスした派遣元会社に
紹介を強く要請してください。

この回答への補足

今日派遣会社の営業と話ができました。投稿本文やお礼は編集できるかと思っていたので、補足欄でのご報告となる事をお許しください。

santa1781様、anatanomikata様にいただいた回答を受けて、休業補償や有給消化は無いものと考えてはいたのですが、「認識が間違っていたら申し訳ないのですが…」と前置きをしたうえで、「契約書が私の手元に届いた以上は派遣会社と私との雇用契約は発生していて、仕事が無い状態というのは休業補償の対象になるのではないでしょうか?」と言ってみたところ、すぐに担当部署に確認を取っていただけました。

その結果、非常に驚いたのですが、今回のケースは3ヶ月間の休業補償の対象になるとの事でした。(営業が分かってないだけのような気がして疑問ではありますが…。)

休業補償の内容は、平均賃金の6割の支払いで、仕事の紹介ができなければ契約期間を上限として1ヶ月ずつ更新をしていくというのが、派遣会社であった今までにケースだそうです。

ただ、今回は次の仕事の紹介は最初から難しい状態ですので、派遣会社としても休業補償にはしたくなかったのでしょう。(なので厳密に言うと、休業補償の対象ではないという事ですよね…。)営業から11月から有休消化のための契約をするというのはどうかと提案があり、私も合意しました。

私としても、休業補償を受けるよりも有休消化をして次に向かった方がスッキリしますし、そもそも「休業補償や有休消化は無い」と考えていたので、むしろ有給消化をさせてもらえて有難いくらいです。

santa1781様、anatanomikata様の回答とは違う結果となりましたが、お二方の回答のおかげで先に「休業補償や有休消化は無い」と心積もりができていたので、営業と冷静に話し合う事ができたうえに、ラッキーな結果となりました。ありがとうございました!

補足日時:2011/10/21 00:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!ご意見参考にさせていただきます。

>お気の毒です、完全に派遣元会社の凡ミスです。

確かにそうですよね…。人間誰でも何かしらのミスをする事はあるのですが、あってはいけないミスもあるわけで…。

>派遣元の契約が間違っているだろうと充分予見可能だったわけ

ご指摘いただいた点について、私も至らなかったと思います。派遣先の所長は外回りの営業や出張で不在がちなため、所長とのコミュニケーションが取れておらず、それが余計に今回の出来事を複雑にしてしまいました。
しかし、メールやメモを残すなどできたはずなのに、忙しさにかまけてそこまで気が回らなかったので猛反省です…。


まだ派遣会社の営業とは話ができていないので、進展がありましたらご報告させていただきます。

お礼日時:2011/10/20 00:00

冷たいようですが....。


(1)双方了承の元で、派遣契約は成立します。今回の場合、派遣元は「延長しない!」と断言しているので、雇用関係はありません。したがって休業補償には当てはまりません。
派遣会社の非を争って、「損害賠償・慰謝料」を請求する手はありますが、取れてもせいぜい数万円。またシロウトではムリです。
(2)10月中に仕事は終了します。有給休暇は在職中しか利用できません。在職中に有給休暇を消化しない方が悪くなります。一般的に、残った有給休暇分の賃金を買い取ってくれる企業は、ほとんどありません。(有給休暇の買取制度は労基法上で定められていないため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございます!

>冷たいようですが....。

質問を簡潔にしようと思い、今回質問を投稿させて頂いた意図を端折っていました。

今回の出来事について、私は休業補償や有休消化を切望しているのではなく、
今後の対応について派遣会社と話し合う際に、例えば「本当は補償を請求できるのにそれを知らなかったがために、派遣会社の言いなりになってこちらが損をした」という事や、逆に「補償は請求できないのに、派遣会社に無いものねだりをする」という事態があってはいけないという思いがあり、客観的なご意見が聞きたく質問を投稿させて頂きました。

私は「補償があるのなら請求するけど、補償が無いなら無いで気持ちを切り替えて次に向かう」というスタンスでいるので、冷たいご意見だとは思ってないですよ!参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/10/19 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!