プロが教えるわが家の防犯対策術!

カンボジア(シュムリアップ)への旅行を計画しております。
LCCが遅延する、航空会社が違うの一回出国しないといけない、などなど、なにも考慮せず以下のような航空券を購入してしまっています。
-------------------------------------------
成田⇒バンコク(ドンムアン)の航空券をスクート航空で購入(18:25着)
バンコク(ドンムアン)⇒シュムリアップの航空券をエアアジアで購入(20:00発)
--------------------------------------------
LCCを使う上でこの短時間で乗り継ぎはほぼ無理だと分かりましたので
翌日のシュムリアップ行を購入しています。

ただ経験ある方にお聞きしたいのですが、
この1時間30分での乗り換えが不可能なのか、低い確率だが可能なのかご教授いただきたいです。
もし低い確率での可能であるなら、当日の状況次第で選択肢の一つとして考えたいと思います。
(宿泊先の問題もあるので安易にやるのは問題だとは思っています…)

A 回答 (5件)

預け荷物があるなら既出の通り、Air Asiaの国際線はチェックイン締め切り時刻が出発1時間前です。

Scoot便が17時前位に早着でもすれば間に合う可能性も無くは無いですが、そんな偶然を前提にしてはいけません。

荷物は預けない+Air Asia便をセルフチェックインしておくという条件なら、究極出発20分前がドアークローズです。21分前までにAir Asia便搭乗口に行ければ理論上間に合うことになります。ただ入国審査+出国審査+手荷物検査があるので事実上限りなく無理でしょうね。

Air Asiaの説明はご覧になりました?
セルフチェックイン後、出発予定時刻の何時間前までに空港に到着する必要がありますか?
https://support.airasia.com/s/article/How-early- …
    • good
    • 0

ドンムアン空港に限らず、質問者様のやり方だと「各ポイントごとに時間がかかるし読めない。

さらに乗り継ぎ保障がない」というのが最大の問題です。これはどこの空港でも同じです。

まず飛行機と言うのは時刻表に問題があります。時刻表に書かれている「定刻」は到着なら「車輪が止まった時間」、出発なら「車輪が動き出した時間」です。

ということは、0:00に車輪が止まっても、そこからボーディングブリッジを取付、ビジネスクラスから降り始めると最後の方なら飛行機から降りるのに10分以上かかってしまいます。ですから空港ビルに入る時間は概ね0:10ぐらいになるでしょう。沖止めでバスを使ってビルに行く場合はビル到着は0:20ぐらいになるかもしれません。

そこから歩いて、入国審査に行きます。入国審査はドンアムンでなくても30分ぐらいはかかるのが普通、1時間かかってもふしぎではありません。最短30分で抜けられるとして0:40になります。

次は荷物受取と税関検査、これも時間がかかりますが、受取荷物が無ければすぐに出られるとしましょう。それでも10分ぐらいはロスします。これで0:50、ここまで徒歩で移動する時間もいれていますが、遠い搭乗口ならさらに時間がかかるでしょう。

ようやく、到着ロビーにでて、上階の出発ロビーに移動して、今度は乗継便のチェックインをすることになります。これも30分ぐらい並ぶのは当たり前「便がすぐに出るから」と優先的にやってもらって、15分程度はかかるでしょう。この時点で1:05です。

搭乗券をもらって、保安検査場を通り、出国審査をして搭乗口に行くのに早くても30分程度、そうすると1:35で時間オーバーです。
「乗り遅れるから」という理由で優先してもらうことができても、かなりギリギリの1:20につけるかどうか、です。
1:30分の出発は「乗客が乗り込んでドアが閉まった状態」ですから実際には1:25には搭乗が終わっていることになります。

で、実はこの「動き出す前に乗客が乗り込んでいること」を保障するために、出発カウンターには「受付締め切り時間」があります。エアアジアのホームページを見ると、受付締め切り時間は出発時間の1時間前です。
https://www.airasia.com/jp/ja/check-ins/counter. …

ようするに「飛行機が止まった時間とカウンター締め切り時間の間に30分しかない」のでは、どうやっても移動できないから「無理」なのです。
    • good
    • 0

まず、各航空会社は空港ごと、乗り継ぎ種別ごとに「最低乗り継ぎ時間」というものを設定しています。


これはA空港からB空港乗り継ぎでC空港へ行く場合、B空港に到着してから最低何分後に出発する飛行機なら航空券を発券するか(=販売するか)を決めたものです。国際線から国内線への乗り継ぎであれば入国審査の時間を見込みますし、到着ゲートと出発ゲートが遠い場合はその時間も見込みます。
ちなみにご質問の場合の最低乗り継ぎ時間は1時間前後のはずです。

で、これは「A空港からB空港乗り継ぎでC空港へ行」という“通しの航空券”の場合で、B空港での預け入れ荷物の受け取りは無い場合です。
ですからB空港で一度預け入れ荷物を受け取り、到着ロビーへ出て出発ロビーへ移動して再度荷物を預け・・・という場合は最低でもこれより数十分多く見込まないといけません。入国審査・出国審査があるのであればもっと多くの時間を見込まないと危険です。
しかし、これが通しの航空券であれば乗り継ぎ保障がありますので、万一B空港への到着が遅れたために乗り継げなかった場合は後続便への振り替えや食事の面倒、必要がある場合はホテルの提供も無料で行ってくれます。LCCでなければ。。。

しかしこれがB空港までの航空券とB空港からの航空券を別々に購入したいわゆる“別切り航空券”の場合はLCCではない既存の航空会社れあっても事情は異なります。
B空港までの航空券は乗客をB空港へ届ける契約を示したものですから遅れようが何しようがB空港へ着いたことで契約を全うしたことになりますので、(たとえ同じ航空会社の便であっても)乗客がB空港から先の便へ乗り継ぎがあるかどうかは関係ないからです。そこは別契約で、その契約としては「搭乗締め切り時間までに予約した乗客が姿を現さなかった」というだけのことで終わりです。
ちなみにご質問の場合は入国審査と出国審査はありますので、そこが混雑した場合のことを考えると最低でも3時間は欲しいです。

なお、LCCの場合は一般的に同一会社の便への乗り継ぎであっても1区間ずつの予約扱いで乗り継ぎ保証をしない会社が多いです。(行っている会社もあります)
また、LCCは出来るだけ余計なお金は掛けないため予備機はとても少なく、どこかの便で遅れが出たり機材故障などで欠航になったりするとその便の機材を使用する後続便がそのまま遅れを引きずったり欠航になったりします。
つまり単純にある空港での乗り継ぎ時間を見込むだけではリスクが大きいのです。
当方はLCC以外の利用でも5時間6時間以上の長中距離便がらみの場合、別切り航空券の同日乗り継ぎは基本的に計画しません。特に仕事ではない観光旅行の場合は。旅先であれこれ面倒はしたくないし、そのリスクも出来るだけ背負いたくないからです。
「LCCは安いので乗り遅れたら到着空港で後続便の航空券を買い直せばいいだけ」という気構えでの計画の場合は別だと思いますが。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。初めての別航空会社での乗り継ぎにもかからず、下調べが不足しておりました…反省です。
Zircom3のおっしゃるとおり、次回からは初めから余裕をもった日程を組むようにします。
翌日の10:00の発の飛行機に乗る予定ですので、ドンムアン近くのホテルでそれまで待機したいと思います。

お礼日時:2018/09/15 12:10

01:35となると、同一エアライン(スルーチェックイン+バゲッジ)、出入国なしの乗り継ぎ時間ですね。


...これならフライトが1時間くらい遅れてもエアライン側の対応で吸収できる。

最近のタイは入(出)国審査にわりと時間がかかるので、いったん入国しての乗り継ぎは無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前回タイにいったときすばやく出られた思いがありましたが、
今は時間がかかるのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/15 12:15

1時間30分での乗り換えは不可能でしょう。

(日本でも30分程度の遅延到着はある。管制官の指示で上空から空港へ降りられないなど)

体験記を読んでおくのもよいでしょう。

到着してからの入国審査:約1時間
ドンムアン空港とバンコク市内を往復:約2時間
チェックイン時間:約1時間
出発時間まで4時間以下しか時間がない場合はバンコク市内には出ない方が良い。
https://freelifer.jp/?p=22666

入国する場合、出入国カードの提出を求められ、 出入国カードは機内で配られますが、2018年1月のスクート航空の機内で配られたものは、旧書式であったため、入国審査で受け付けてもらえず、入国審査官から新書式(バーコードがついている)を受け取り、書き直して再び列に並び、20分後にやっと入国した事例。ドンムアンのイミグレーションはかなり混雑するので注意が必要。
乗り継ぎ時間が足りず泊まる場合、審査官から滞在先のホテルがどこにあるのか?と住所まで聞かれ、空港近郊の安いゲストハウスを予約しておいたエクスペディアの予約画面のプリントを見せて納得してもらった事例。
所持金も相応額以上の所持を要求されることがあり、少ないと某国人学生グループは入国拒否された事例。
入国審査エリアでスマホ撮影していた人は、係員から注意され、別室に連行された事例もあるようです。
https://www.yamatabi-hokkaido.com/thai201801/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不可能との回答ありがとうございます。憂いがなくなりました(笑)
参考となるHPをご教授いただきありがとうございます。
乗り継ぎに失敗して、滞在先がない場合、審査官から指摘されるのは怖いですね…
翌日まで待機するホテルを予約してから日本を出発したいと思います。

お礼日時:2018/09/15 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!