
3ヶ月ほど前から喧嘩中の夫に、記念日に夫の好きなウイスキーを購入しました。
喧嘩中ではありましたが、何か贈り物がしたくて購入したものの、受け取って貰えませんでした。
「要らないなら捨てるから、1 週間後(記念日)まで考えておいて」と伝えており、記念日当日も受け取るかどうか確認しました。当日、ついに受け取らないと言われたので処分する旨を伝えて処分しました。(中身をシンクに流しました)
「じゃあ捨てるね」と言っても勝手にしろというような態度で、夫は何も言いませんでした。
わたしはお酒は飲まないし、受け取って貰えなかったことに対しての腹いせも少しありました。
すると夫が突然泣き出してしまったのです。
「いろんな人が手間と時間をかけて作ったのに」と。
私が自分で仕事をして稼いだお金で買った物ですし、受け取らないと言ったのは向こうなのに?と思いました。
仮に私が作った食事を、夫が食べなかったからと捨ててもそんな事は言いませんし泣きもしません。
見ず知らずの人には感情移入出来て、私の気持ちは考えないのか、見ず知らずの人には敬意を払えるのに私が食事を準備する事には敬意も感謝もないのかと腹が立ちました。
夫は「嫌われたいんなら、最高のやり方だったよ」と言って出て行きました。
喧嘩も長引いているし、もう終わりかなとは思っていたのですが今回の件はどうしても納得いかず、皆様の意見をお聞かせ頂きたいです。よろしくおねがいします。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
貴女は、意地になっていませんか?旦那さんは、一緒に話ながら、貴女の作った料理で、飲みたかったのでは?旦那さんだって、甘えて欲しいも
の……………子どもと同じなんですよ!(=^ェ^=)されたから、やり返しを繰り返すより、上手く甘えてあげないと…………それくらいガキなんですよ!(=^ェ^=)手のひらで、転がすには、まず、謝りやすい状況を作ってあげないと、人間誰しも、謝れないよ!(=^ェ^=)No.12
- 回答日時:
喧嘩ばかりしているカップルは、夫婦なんだから喧嘩することもあるわよくらいのつもりでいるでしょうけど、うまくいっている夫婦は喧嘩なんてしないのですよ。
小さなことで合わないことがあってもお互い尊重し合い、根本的な価値観の部分で合っているのです。
よく話し合いをしましょうってありますけど、うまくいく夫婦は話合いなんてしないのですよ。
喧嘩ばかりする夫婦は、気が合う部分があって好きになり結婚したのでしょうけど、根本的な価値観の部分が徹底的にちがうので、喧嘩ばかりになるのです。
喧嘩ってなに?
自分が正しい、相手は違っている。
自分が間違っているのかもしれないけど、相手のいい方が許せない。
好き勝手なことばかりしている、自分も好きなことしてよいいよね。
自分自身で直そうと思うところがあるし、質問者さんの行動をみるとあなた自身の直情的な動きに彼は繊細に傷ついている・・・てところでしょうか。
「要らないなら捨てるから」という言葉付のプレゼントを喜んで受け取る人はいません。
あげく、受け取るのかどうかを打診し、受け取らないという言葉を引き出し、捨てる。
夫はあなたが作った料理を食べずに、捨てたのですか?
夫がその手で?
それとも残された料理をあなたの手を捨てたの?
喧嘩している時に、相手のつくった料理を食べないことはよくあることですね。
喧嘩している時に、セックスを求める・・・これもあるでしょう。
仲良くなりたいのです、心の底から旦那さんは思っているからそういう行動にでてしまう。
だけど、あなたからは「要らないなら捨てるから」という言葉とともに渡される記念日のプレゼント、どうやって受け取ったらいいのだろう・・・

No.11
- 回答日時:
こんなことぐらいで離婚してたら何度も結婚と離婚繰り返さなくちゃならないじゃない。
。。私は独身だけど、やっぱり素直になること。
一緒に暮らしているんだから、たまには一緒にのも。ってビール出して晩酌したらどうかな。
ちゃんとエッチして仲直りしてくださいね^^ 男女はエッチしたら直ぐに仲直りできますよ♬
ちなみに男がレスになると、他に女性作っちゃいますね。気を付けてね。
No.10
- 回答日時:
「要らないから捨てるから」
なんて言われたら、意地でも受けとりたくないと思いますよ。かわいくないです。
ましてや物に吊られて仲直りをしたくなかったんだと思います。
旦那さんの涙はウイスキーを捨ててしまうあなたの姿に幻滅したんですよ。
仲直りしたいなら、普通に
「良かったらこれ飲んでね。」
だけで、良かったんです。
3ヶ月間のあなたをずっと見てて、旦那様もあなたと同じで仲直りのきっかけも作れなかったんじゃないですかね。
どんな理由であれ、相手が悪くても、許す、歩み寄る、それが大事だと思います。
No.9
- 回答日時:
3ヶ月も
よく喧嘩できますね。
原因はわかりませんが、
喧嘩したら
まずは、仲直りしないと。
許す気持ちや、
謝る事
お互いの歩み寄りが
必要なのかな。
目は口ほどに物を言う
と、ありますが、
ずっとなにかに
怒っているのかな。
受け入れる事は、
小さな気持ちでは
できないですよね。
仲良く、平和に、
暮らしたほうが
当然幸せに繋がるのですが、
思いやる事が大事なのかな。
物ではないですよね。
あげたのに、
喜んでもらえなかった?
かもしれないから
捨てた。
それは、
本当にあげたかったのですか?
受け取るかも
しれない相手の気持ちも
考えずに、捨てた。
きっと、
貴女が理由の喧嘩じゃ
ないのかな?
旦那様が、悪かったかな?
生真面目に生きるって、
大変じゃないですか?
正しいのは貴女でも、
正論が
相手を苦しめてませんか?
せっかく夫婦になれた
のだから、
たくさん仲良くしてくださいね。
喧嘩したら、必ず
仲直りすることですよ!
No.8
- 回答日時:
きっと「夫が大好きなウィスキー」はあなたの照れ隠しだったんだよね。
「これあげる(から仲直りしようよ)」って小学生が自分の宝物あげるみたいに。
それ拒否されて、それが恥ずかしくて悔しくて腹が立って暴走しちゃったんだよね。
それを意固地になって拒否した夫は「お子ちゃま」です。
大人であればあなたの精一杯の気持ちを受け取って仲直りするでしょう。
でもね。
だからと言って「腹いせ」をしちゃだめだよ。
旦那はそれを見て腹が立ってますます意固地になるだけだし、
あなたも一瞬スッキリはしても、
お金も歩み寄りたい気持ちも自分で無駄にしてしまったことに後悔するだけだから。
結局、あなたもまだまだ「お子ちゃま」なんですよ。
夫婦生活はしていたのであれば、心の底では二人とも「仲直りしたい」んじゃないかな?
あなたも「離婚でもいい」と本気で思っているのなら、
こんな質問なんか立てずにもう行動しているんじゃない?
嫌いになったら即行動できる行動力があなたにはあるように思いますよ。
それをしないのは、本音では「仲直りしたいな」と思っているからじゃないですか?
ここは一歩先にあなたが大人になりませんか?
素直に「仲直りしようよ。喧嘩してるのは嫌だよ。」って伝えましょう。
旦那は初めは意地を張り続けるかもしれないけど、
そこをぐっと我慢して「お願い」って真剣に向き合えばきっと素直になってくれるんじゃないかな。
まだまだ若い二人なのかな?って思うけど、
夫婦ってこういう他所から見たら「くっだらねー!!」ってことで喧嘩するもんだよ。
そうやって他の大人とはとてもできない恥ずかしいぶつかり合いをして、
人間的に成長しあっていくもんだと思うよ。
あなた達は今まさにぶつかって成長しているところなんだよ。
うまく仲直りできるといいね。
頑張ってね。
No.7
- 回答日時:
これは理屈じゃなく、あなたが何をしようがしまいが、あなたを言い負かす理由にしているだけなのです。
捨てなければ捨てないで嫌味だと言われるでしょうし、捨てればこの通りあなたに罪悪感を持たせる。あなたを見下したり自分が上位に立つことだけが目的ですから、お書きになっているような感情移入などありませんし言うことに一貫性も無いのです。他の回答にもありましたが、モラハラの人にありがちな態度です。No.6
- 回答日時:
え?・・・モラハラ(旦那が)?
何だかウイスキーを捨てて泣いた辺りも芝居がかっている気がする。
つまり、質問者さんを悪者にしたてあげて完結したかった・・・って気がするのは私だけでしょうか?
人を散々責めておいて、理由を聞けば「自分で考えろ」「それくらい思い浮かばないのか」と、言うのはモラハラでしょう。
つまり、もしかしたらけち臭い理由を口にして悪者になりたくないから、相手に考えさせるということで、自分を満足させるように振る舞えと言うのと同じ。
せっかく質問者さんが仲直りの材料であるウイスキーを用意したのに、そんな態度を取るのも上から目線ですしね(喧嘩の原因が質問者さんの不倫や暴力・・・ではありませんよね?)。
無責任に他人に離婚は推奨できませんが・・・。
しょっちゅうこんな振る舞いをするのであれば、私だったらやっていけないな。
No.4
- 回答日時:
貴女の腹いせが抜群の効果を示し、絶縁に成功したのでしょう?
なら離婚の準備をしてみたら?
逆の立場で考えてください。
貴女が欲しい物を喧嘩中に買ってきて、それが指輪だったとします。
貴女の怒りが収まっていなかったので欲しかったが受け取りませんでした。
旦那は激怒して指輪をハンマーで貴女の目の前で叩き壊しました。
貴女はそんな旦那を許せますか?
離婚届けを書いて準備をしては?
もう復縁はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫との喧嘩で無視され続けて謝っても話しかけるな!と言われ困っています。 40代後半の子供二人の夫婦で 2 2022/09/28 20:30
- 夫婦 夫婦喧嘩で自分が悪いのか悪く無いのかわかりません。 3 2022/12/01 23:14
- その他(恋愛相談) 彼氏からの誕生日プレゼントの事です。 私の誕生日は今年の初め頃です。 そのころ彼氏が家の事情で忙しく 3 2022/12/27 17:05
- 夫婦 結婚4年目、子なし夫婦です。私は妻です。 夫と寝室を分けたいのですが、良い方法、言い方はありますか? 10 2022/07/22 08:40
- 夫婦 離婚するか迷っています。 私は50代、夫は60代。 子供たちは皆もう独立しています。 若い頃からケチ 10 2022/04/19 20:41
- 夫婦 食べ忘れを捨てようとして夫に泣かれそうになった。 10 2023/01/24 11:59
- 離婚 モラハラ妻から離婚したい 2 2023/04/27 23:25
- 離婚 新婚だが離婚を考えている 9 2023/07/26 01:16
- その他(結婚) 友人と夫の関係について【保険】 5 2023/07/05 12:23
- 夫婦 発達障害の夫が仕事中にAVを見てサボって仕事がまわらなくなり、それを言わずに会社の上司にいじめを受け 3 2022/10/18 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プレゼントを拒否されました。
兄弟・姉妹
-
旦那と大切なイベントの日に大喧嘩し、いつも台無しになっていい思い出があまりありません。 今日は結婚記
結婚記念日
-
週末に誕生日を迎える彼氏と喧嘩をしました 付き合ってからかなり喧嘩が多く、誕生日の前こそはなるべく喧
誕生日・記念日・お祝い
-
-
4
旦那の誕生日に喧嘩 昨日は旦那の38歳の誕生日でした。 私は旦那に喜んでもらおうと、ずーっと前からこ
夫婦
-
5
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
夫婦
-
6
喧嘩中の人からのプレゼント、嫌だから拒否してもいいか、傷つけないために受け取るべきか
父親・母親
-
7
誕プレが原因で喧嘩しました。彼からもらったプレゼントが全然好みではなく一生懸命選んでくれた気持ちは凄
失恋・別れ
-
8
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
9
夫が心を閉ざしてしましました
兄弟・姉妹
-
10
離婚も辞さないほどの夫婦喧嘩後、未読スルーの心理
離婚
-
11
彼女の誕生日に、おめでとうすら言わないって完全に冷めてますよね? 1週間ほど前に喧嘩をして、そこから
カップル・彼氏・彼女
-
12
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
13
喧嘩後、夫が話さない
離婚
-
14
結婚7年。 旦那はめちゃくちゃ優しい人です。 怒る事もせず、何もいいません。 私の言う事をいつも聞い
夫婦
-
15
喧嘩中に奥さんの誕生日が来ても、旦那が無視するのは喧嘩中だから当たり前ですかね?
離婚
-
16
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
17
男性の方。明日私の誕生日なのですが、旦那さんとケンカ中で3日ほど口をきいていません。 男性の方が自分
夫婦
-
18
夫の無視が長すぎる...
夫婦
-
19
けんかの後気持ちを切りかえれない夫。
夫婦
-
20
妻が急に自分に興味をしめさなく甘えてこなくなった
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
風俗
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
4年間二股しています。決めれま...
-
彼氏の都合に合わせることに疲れた
-
毎週飲みに行く旦那…私が間違っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報
喧嘩中ではありましたが、夫婦生活はしていました。
ほとんどは夫が求めてくるものでした。
夫からは、「お前のことを信用できない。信用できるような材料を持って来れば離婚はしない」と言われているところでしたので、材料の一つとして提示したつもりでした。
信用できない理由は教える気も教える義理もないと、具体的には教えてくれません…心当たりがある部分に関しては直すと言っても的外れだったり、なかなか夫が言う材料を用意できずにいます