dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘルメットを買おうと思いネット検索していた時に、
フルフェイスの口をガードする部分をはずすことができ、ジェット型になるヘルメット
を見つけました。
そのとき急用が入り画面を閉じてしまい、後で何回検索してもそのヘルメットを見つけることができないです。
心当たりのある方いらっしゃいましたら、どのメーカーから出ているのかだけでもいいので教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

SHOEIのシンクロテックを使っています


安全面は事故してないのでわかりませんが、剛性不足とかとくに感じませんよ
ヤマハのほうが安いですが、内装がイマイチで痛くなりやすいとお店の人が言っていました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内装がいまいちなのは残念ですね。
大手メーカーの方が安全性も高そうだし。
参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/06 18:45

ジェットヘルメットとしても使用できる物と言ったら、


ヤマハ、BMW、等でしょうか。
開閉時だけジェットの様になる物は、SHOEI以外に、
最近見かけたもので韓国(イマイチ自信無し)のメーカーが、
SHOEIとそっくりなものを出してます。RSタイチで輸入してたと思います。
他にも、Mで始まる名前の物もあった様な・・・うろ覚えでスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国製はいいです。はい、偏見です(笑)
BMWも出してるんですね!でも高そうだなぁ。
回答ありがとうございました。

この場で申し訳ないですが、質問を締め切らせていただきます!たぶんフルフェイスを買うと思います。
回答してくれた皆さん、ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/06 18:50

#2の方がURLを記してるタイプのモノを使っています。

 開けた状態で被ったり、外したりはとても楽ですが、通常のフルフェイスのモノより、重たいです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見た目どおり重いんですね(^_^;
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/06 18:46

#2のかたのご指摘のSHOEIの方が有名かもしれませんね。



私はジェット型ヘルメットを使っているので安全性の方は判りませんが、少なくともジェット型ヘルメットよりは安全だと思います。
知人の女性がジェット型ヘルメットをかぶっていて事故ったときに顔を怪我したのを見て、今度ヘルメットを買うときにはこのタイプにしようと思っています。(フルフェイスは苦手なので…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりジェット型だと安全面だといまいちなんですね。フルフェイスも考えようかな?
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/06 17:40

こんなのはどうですか?SHOEIのシンクロテックという製品です



参考URL:http://www.shoeihelmet.co.jp/hellineup/full/SYNC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなのもあるんですね!大変参考になりました。

お礼日時:2004/11/06 17:39

確か、ヤマハだったと思います。



http://www.ysgear.co.jp/source/product_group_lis …

参考URL:http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
このヘルメットって安全面で大丈夫なんですか?
追加質問ですいません

お礼日時:2004/11/06 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!