dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小6の女子です。

私は拒食症なのですがやっぱりカロリーを気にしてしまいます。
前は一日平均800kcal摂取していましたが、
最近頑張っているのですが、1100〜1200カロリーです。

間食は何kcalまでならOKですか?
気にしてしまうので教えて下さい。

A 回答 (2件)

女児の10-11歳の必要カロリーは  1,750~ 2,250kcal  です。


小学~高校までは、しっかり摂取しないと 身体の基本的な所が
成長出来ません。
摂取カロリーが少ないと、脳は体が飢餓状態だと勘違いして
摂取カロリーを生命維持の重要な所に回します。
その一つが、脂肪として体内に蓄える機能です。

そうです、気にするあまりカロリーを減らすと、逆に 脂肪として蓄えてしまい
逆効果ののです。
    • good
    • 1

カロリーってあまり関係ない。


あれって燃焼した時のエネルギーであって、人間の体内での採取カロリーではないから。

油なんかスプーン一杯でカロリーはとんでもなく高いけど、食べたからってぷくぷく太ったりしない。

成分が大事。ご飯小盛りで一杯は300kcal と、お肉を700kcal とでは内容が全然違う。糖質とタンパク質だからね。

タンパク質は味がしないこと。で味付けをしないと食べにくいので糖質をつけて食べるんだよね。

しっかりと食べて身体を動かし頭を使い、夕方からはリラックスして頭と身体を休め充分に睡眠をとる。ってことかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!