
いつもお世話になっています。
妊娠6ヵ月を過ぎました。
性別は女の子と判明し、準備をそろそろはじめようかなというところです。
今日検診だったのですが、なんと4月後半の5ヵ月検診から5キロ増加。
もともと肥満で、まだ6ヵ月なのにすでに10キロ近い増加になってしまい、
医師には怒られました。旦那が監視しろとのこと。
このままでは母体も危ないのでダイエットしたいと思います。
減量とまではいかなくても増えないようにしたいです。
皆さんが妊娠中の体重管理で気をつけたことを教えてください。
また、低カロリーレシピなどもご存知でしたら教えていただけると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私が注意したことは,1.摂取カロリーと消費カロリーのバランスを考える。(大前提)
仕事の内容が立ち仕事から主に座る作業に変わったり,安静にしている時間が増えると消費カロリーは減ります。その分,摂取カロリーも減らすべきですよね。
2.夜8時以降にカロリーを完全に摂取しない。
牛乳や果物もダメ。水やお茶のみ。8時前に夕食を済ませ,歯間ブラシを使って丁寧に歯を磨いちゃいます。そうすると食べる気持ちも薄れます。
3.ヨーグルトや牛乳は間食ではなく,食事の際に取り入れる。
結構カロリーが高いです。Ca補給と便秘対策でついつい食べがちだったのですが,朝食に取り入れたり,スキムミルク混ぜてCaを強化し,摂取量を減らしました。
4.私は体重計に毎日乗っていたのですが,それを週1回に減らす。
便通があった後は,500gぐらい簡単に減ります。その時,「減った!」とぬか喜びして気持ちが緩み,食べ過ぎてしまうので・・・。
逆に,検診までまったく体重計に乗らない人ならば,乗るべきだと思います。
低カロリーレシピはあまり考えませんでしたが,食事重量の半分は野菜になるように気をつけました。(煮物,和え物,野菜炒め,温野菜サラダ,お肉や麺類には同量の野菜を加える等。)
とにかく,自分の食生活の問題点を列挙してみると良いと思いますよ。
(間食が多いのか,甘いものが多いのか,油が多いのか,)
私の場合,増えすぎと思い始めた5ヶ月目からこの工夫を始めたのですが,それから8ヶ月までに+1kgで抑えることができました。
ベビーの大きさも標準で,貧血も無いですよ。
この回答への補足
なるほど!
詳しく書いていただきありがとうございます。
母体が大きくなっているだけで幸い胎児は順調なので
このまま母体の成長はストップさせられるよう参考にします。
献立を考えるのは大変ですが、調理は苦ではないので
炒めもの、揚げものは控えて煮物などを中心にしようと思っています。
野菜も食べたほうがいいですね。
ノートをつけ始めたので自分の食生活を見直してみます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
食生活について参考になればと思い書き込みしました。
一日に摂取しているカロリーで計算からはずしてしまいがちなのが飲料です。もし、高カロリーな飲料(清涼飲料水や砂糖入りコーヒーなど)を飲まれているようでしたら、ミネラルウォーターやお茶に切り替えてみるのもいいかもしれません。ハーブティはいろいろな種類があって選ぶのも楽しいです。
あと、料理の手間を省ける上に低カロリーに押さえられる調理法は、蒸し料理です。蒸し料理は魚・肉・野菜なんでもOKです。
それから、もし間食が習慣化している場合は、全く間食をなくさないにしてもナッツ類に切り替えるなどしてみてはいかがでしょうか。(それでも食べすぎはだめですけど^^;)
母子ともに健康にご出産を迎えられることを祈っています。
がんばってくださいね!
ありがとうございます。
つわり中カルピスにハマっていました。
(お水など味の無いものがダメでした)
そのときは必死でしたが今思えばこれがいけなかったんですよね。
ノンカフェインの十六茶を通販で安く購入しましたので
これを飲もうと思います。
ハーブティもいいですね!今度探してみます!
蒸し料理は今までわたしのレパートリーに入っていなかったのですが、
今日の夕ごはんで挑戦したいと思います!
No.2
- 回答日時:
違う面からお答えしますね。
過度のダイエットは良くないですが、食事を気をつけることですね。
私は8ヶ月目で10kgになってしまいかなり怒られました。
安定期に入ったら毎日1時間は散歩してくださいと先生に言われて
産む前日まで毎日散歩1時間はしていました。
健康・筋力トレーニングというのもありますが
赤ちゃんが大きくならないためというのもあります。
小さく産んで大きく育てる、それがベストだからです。
自分は2800gで産みました。
大きくなるとそれだけお産が大変なので出来るだけ小さく…。
お散歩頑張ってくださいね^^
この回答への補足
ありがとうございます。
やはり散歩ですか。
陽気もいいので、今朝40分ほど歩いてきました。
低置胎盤でおなかが張りやすく出血しやすいので、
慣れてから徐々に距離をのばしていきたいと思います。
2800gなんてほぼベストですね!
わたしも胎児は幸い順調なので自分(母体)が育たないように気をつけます!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
確かに少々増えすぎてみえるようですね。
妊娠中は体重が増え易いので仕方がない面もありますけどね。
もし体調が良いようならウォーキングをされたらどうでしょうか?
歩く事によって体重管理もし易くなりますし、体力もつきます。
また出産の際に産まれ易くなる利点もありますよ♪
今からの時期ならマタニティースイミングなども良いかも知れませんね。
下記サイトは妊婦の方用のレシピ集です。
レシピ毎にカロリーと塩分が載っていますので管理し易いと思います。
参考にどうぞ。
参考URL:http://www.shokuiku.co.jp/reshipi/reshipi-list-b …
ハイ。相当増えています。
つわりも食べつわり(かなり吐きもしましたが)、
つわりが終わったら終わったで食欲爆発。
こんなことになってしまいました。反省します。
ウォーキングは涼しい朝に行ったり行わなかったり・・・。
なので、これを毎日の習慣にしようと思います。
レシピ集ありがたいです!
こういうのを待っていました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠12週で体重が妊娠前より1キロ増加は物凄く激太り+増えすぎだと思いますか? 妊娠初期は妊娠前と同 2 2023/05/06 09:12
- 妊活 34w0dで3000g超えました(; ;) 1 2022/10/25 08:43
- 妊娠・出産 現在妊娠7ヶ月ですが妊娠前から3キロほどしか増えていないです。体重管理のアプリでは体重を増やしましょ 1 2023/01/18 19:28
- 妊娠 妊娠について 3 2022/05/31 08:54
- 赤ちゃん 赤ちゃんに肥満はないですか? 例えば1ヶ月で5キロあったり、3ヶ月で8キロあったり、4ヶ月で9キロあ 4 2022/04/28 13:29
- 妊娠 妊娠9ヶ月目で初めて尿検査の欄にケトン(+)と母子手帳に記載がありました。 助産師さんや先生からは何 1 2023/03/11 07:25
- ダイエット・食事制限 物心ついた時から肥満です。 今、150センチ90キロあります。 物心ついた時から肥満で、何度かダイエ 3 2023/07/04 19:52
- 赤ちゃん 0歳児で体重が10キロ以上は問題ないですか? 知人の子ですが、出産時の体重が2500gでしたが、完母 2 2022/04/29 10:24
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 妊娠 現在妊娠31週目で3日後に32週目9ヶ月目に入ります。 妊娠前より4〜5キロは増えました。 現在地赤 2 2023/07/11 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠6ヵ月で10キロ増
-
1週間で体重が3キロ増えました
-
今ジムで筋トレ15分した後、1時...
-
中3の女子でウエスト100センチ...
-
効果的なダイエット。
-
なぜ貧乏人は炭水化物を食べる...
-
タンパク質における等電点の求め方
-
足の太さが異常です。特に膝か...
-
中学生で1日1500キロカロリー...
-
平日に時間がとれない場合 毎日...
-
急に体重が増えて、減らなくな...
-
私は154cmなんですけど、太もも...
-
ダイエットしながら身長を伸ば...
-
外食について 夜ご飯焼肉ってな...
-
通常の多価不飽和脂肪酸はall-...
-
トリアシルグリセロールについて
-
お腹が空く感覚がないです。
-
食酢について・・
-
私は身長が、165センチです。そ...
-
卵白が白濁する理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一日200キロカロリーって少ない...
-
高校生女子 1日の摂取カロリー...
-
ダイエット中にカプリコを1つ食...
-
人間の能力。エネルギー変換効...
-
2歳児 1日の摂取カロリーは?
-
朝、ヨーグルトとロールパン一...
-
食べても食べてもやせていく
-
150cm 36~38kg 女...
-
20代後半でも100キロあるけど痩...
-
1週間で体重が3キロ増えました
-
足の太さが異常です。特に膝か...
-
今ジムで筋トレ15分した後、1時...
-
タンパク質の正味の電荷状態は...
-
ゼラチンのタンパク質の構成ア...
-
エアロバイクダイエットを始め...
-
中3の女子でウエスト100センチ...
-
ダイエット中に1日0.6キロ増え...
-
お腹が空く感覚がないです。
-
なぜ貧乏人は炭水化物を食べる...
-
100kDaという大きさ
おすすめ情報