dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事についての質問です。

普段、筋トレをしていて、一日の摂取カロリーを1500程度に抑えているのですが、
今日、急に甘いものが食べたくなり、4000カロリー程摂取してしまいました。

内訳は、普段の朝食と昼食(合計1000カロリー)に加え、
キットカット15枚、スーパーカップ4つ、ハーゲンダッツの大きいやつ、
です。

今は身長175センチ、体重56キロですが、今日4000カロリーも摂ったせいで、明日には体重が増加して太ってしまうのでしょうか?

また、明日は食事を減らした方が良いのでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

毎日の摂取カロリーをそれほど気にせずに、1週間単位でコントロールしてはどうですか。


例えば、1日2,500kcal×7=17,500kcalだから、1週間でこの範囲内に納めると考えます。

しかし成人男性で、1日1,500kcalは少なくないですか?
そもそも、ついドカ喰いしたくなるような食生活自体に問題があるように思いますが。

それとダイエットは摂取カロリーの数字だけでなく、食物の組合せや栄養素、食べ方なども大きな影響があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一週間スパンでのカロリー計算、参考にさせてもらおうと思います。

1500kcal、少ないですか。
基礎代謝が1500kcal前後なので、そのぐらいに設定しました。

仰る通り、食生活を見直していこうと思います

お礼日時:2011/12/09 22:08

1日で変わるわけないでしょ


何もしなくても筋肉があれば勝手に消費します。じっと動かなくたって、余剰カロリーは
燃えていくんで、いきなり脂肪になることなんかありません。
漫画じゃあるまいし じゃあ1日24時間ずっと鍛えたら明日には筋肉達磨になるのかと聞くのと
一緒です。

筋肉達磨のゴリラ体系になりたければ、もっともっと食わなきゃいけませんね
ボディビルダーなんて1日5~7食 食うか鍛えてるかしかない生活です。
4000カロリーなんておやつ程度です。
筋肉は、ものすごいカロリーと酸素が必要で、燃費の悪いエンジンです。

ただ単にやせたいなら、筋肉が出来て、代謝が良くなったら、食事を取らずに
筋肉ごと落とせば早くやせます。筋肉が必要カロリーをドカ食いして消費してしまいますので

この回答への補足

回答ありがとうございます。

すぐには脂肪にならないとの事で少し安心したのですが、
体重がすぐ増えるという意見もありましたので、
ドカ食いしない様気を付けたいです。

補足日時:2011/12/09 22:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

間違えて補足の欄にお礼を書いてしまいました。

丁寧な回答、参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/17 17:59

ドカ食いすれば、1日で2kgぐらい太ることも有りますよ。


そんなはずは無いと思っても、その2kgが、いつまでも減らないので不思議です。

ところで、
>今日、急に甘いものが食べたくなり、4000カロリー程摂取してしまいました。

頭の固いお爺さんじゃないのだから、大カロリーは止めた方が良いですよ。
大カロリーは、70年も前に廃止されています。

大カロリーは、1kcal を 1Cal と表しますが、Cが大文字なだけですし、
カタカナで書くと、どちらも「カロリー」になってしまい紛らわしいので廃止になりました。
1000倍も違うのだから、アホだと思われますよ。

2・3日は絶食するか、プロテインだけにしたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに1000倍も違いますもんね。以後気を付けます。

いきなり体重が増える事もあるんですね。

反省します。

お礼日時:2011/12/09 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!