No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず、弁護士はダメですね。
国税庁の調査によると、独立して事務所などを営んでいる弁護士の売り上げ(
収入)から必要経費を差し引いた「年間事業所得」の中央値は
約400万円という。
単純比較は難しいが、実質的な「手取り額」は、都市部の平均的な
サラリーマンより低いのではないだろうか。
さらに、同年の日弁連のアンケートによると、
事業所得200万円以下の弁護士が、なんと総数の8分の1を占めているという。
官僚は、権限はありますが、所詮は公務員です。
たいした収入はありません。
医者も、病院勤務なら、それほど高額の収入は
得られませんが、開業医なら、年収数千万が普通だし
人によってはそれ以上になります。
と、いうことで医者だと思います。
開業医って大変ですよ?休みなしだし。
盆と正月しか休めない。
大学医局と仲良くしておいて、休みたいときに人員補助してもらえるような
仕組みを作っていないと大変です。。
有難うございます。

No.6
- 回答日時:
考え方が2パターンありますよね。
1つは他人から見た自分の価値を高める結婚
もう1つは自分の満足度に重点を置く結婚
女性目線で書きます。
上記の職業はどれも仕事量が半端なく、愛情溢れる人間らしい生活は難しいと思います。さらに、妻としても求められることが多いと思います。
季節ごとのご挨拶や取引先とのお付き合い、会話力、身だしなみ、教養…
場を取り仕切る力も。
子供が生まれたらその子供の評価も妻にのしかかってきます。
大変ですよ。
ご回答有難うございます。
そうですね、こういう堅い家の妻・子供は割と窮屈な思いもするかもしれないけど、二世とかならそれが当たり前だから何とも思わないのかもしれませんね。
今結婚に向けて準備をしている男性と結婚したら、多忙でほとんど家に居ないと思うので、淋しい思いするのかな、、、とか(それは付き合い中からあり)思うのですが、子供が出来ればそういうのもまぎれるし、自分にも仕事があるから何とかやっていけるかな、、と思案中です。どこかで決断しないといけないですからね。
No.4
- 回答日時:
官僚じゃないでしょうか。
安定してますしね。医師と弁護士は今大変なのかも知れません。
医師はある程度になると殆んど独立して個人医院を作ってしまうので総合病院は医師不足。個人医院は総合病院のように豊富な機器や施設がないから治療も限られる。
人口が減っているのに、医師も弁護士も増えているから客獲得に四苦八苦。
最近TVのCMを見ていて気付きませんか?
「こんな症状が出たら医者にかかりましょう」とか「借金を減らす相談は~~弁護士事務所へ」とか自分たちが努力しないで減ってる客を増やそうとやっきになっている状況です。
そのうち淘汰が始まるんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 官僚、医者、社長。結婚して一番勝ち組とみなされるのはどれでしょうか? 5 2023/03/22 14:32
- 夫婦 これは勝ち組ですか? ●既婚 ●結婚式挙げた ●新婚旅行した ●子供3人 ●マイホームあり、 これは 5 2023/01/01 21:34
- 医師・看護師・助産師 臨床検査技師、管理栄養士、看護師このなかでどれが一番勝ち組ですか? 2 2022/11/25 15:06
- 医師・看護師・助産師 臨床検査技師か管理栄養士か看護師かズバリどれが一番勝ち組でしょうか? 2 2023/01/11 16:53
- 哲学 資本主義社会における勝ち組の定義についてどう思いますか? 4 2023/08/18 11:07
- 結婚・離婚 今の時代、男性にとって独身か既婚 どちらが勝ち組だと思いますか? 僕は独身だと思います 結局給料を自 6 2022/08/30 18:41
- 政治 日本をNWO(世界統一政府勢力)へ売り、分け前を得て結託しているのではないでしょうか? 1 2022/06/24 10:53
- 結婚・離婚 結婚できない人を一人前ではないと言う人は 2 2022/03/27 20:04
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚・出産する人は勝ち組の金持ちでは? 4 2022/10/15 07:47
- その他(恋愛相談) 10代のうちに恋人作って初体験を終えて、20代のうちに結婚できる人生って、少なからず10代のうちに初 8 2023/06/28 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医者や官僚の奥さんは美人が多いですか?
その他(職業・資格)
-
いわゆるキャリア官僚との結婚は勝ち組でしょうか?
婚活
-
医者と官僚はどちらの方が狭き門で、エリートですか?
その他(職業・資格)
-
-
4
キャリア官僚と結婚された方に質問です。幸せですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
5
医者弁護士はエリート職の代表の様に言われてますが、官僚や政治家の様に社会の最上位で権力を握れるわけで
その他(職業・資格)
-
6
医師と弁護士って結婚相手にはどちらが人気がありますか? どちらも不倫されるリスクは高いですか? 普通
婚活
-
7
官僚を出世させる妻
政治
-
8
官僚と花形の民間はどっちが難しい?
就職
-
9
学歴社会の王者である、医者と官僚。 どっちが勝ち組? 年収、地位、名誉、権力、モテなどの観点から。
その他(職業・資格)
-
10
普通の家庭から医者や弁護士などのエリートと結婚する人はどんな人が多いですか?
婚活
-
11
官僚の妻になる人生と、銀座でお店を出して年収2億の独身人生どちらが羨ましいですか?
その他(結婚)
-
12
26歳の女です。医者、弁護士と付き合ったことがあります。ただ、なぜかまだ結婚は早いように感じ、断りま
出会い・合コン
-
13
旦那の職業について 私の夫は弁護士なのですが、 これはあまり人に言わない方が良いですか。 たまに人に
夫婦
-
14
国家公務員の結婚について
その他(結婚)
-
15
中央省庁に勤務している彼
その他(行政)
-
16
医者と国家公務員どちらと結婚したら 幸せになれると思いますか??(どちらかと結婚するとなると) お金
ノンジャンルトーク
-
17
体の相性が良すぎて結婚した人はいますか?
片思い・告白
-
18
30歳を過ぎて結婚した女性の方
その他(結婚)
-
19
別れた後って。お礼のLINEってしますか? 私は恋人と別れるたび、振っても振られても、悲しくてもせい
恋愛・人間関係トーク
-
20
寝ている間に体を触ってくること
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
大塚商会以外の会社を知りたい
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
今から生まれる子供って、あら...
-
政治家の後援会の申込用紙に名...
-
公式行事の政治家の序列
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報