大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

国家総合職、いわゆるキャリア官僚の内、難易度が高くないと言われる省庁(農林水産・文部科学・国土交通・厚生労働・法務)などと、よく「30代で年収1000万」とか言われるような大手広告代理店や総合商社などの花形の民間と比べたら、どちらの方が就職難易度は高いんでしょうか。

さすがに財務や外務、経済産業、警察、総務などはこれらのところより高いと思うんですけど、最初に挙げた役所だとどんな感じなのか分かりません。世間の皆様の認識が知りたいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません!就職の難易度で、仕事内容の難易度ではないです…少し書き方が悪かったので捕捉します。

      補足日時:2023/07/24 17:55
  • ごめんなさい…。ちょっと自分の今回の質問は言葉足らずでしたね…。難易度が高くないというのは、あくまで財務とかに比べればということで、いわゆる官僚が上澄みの更に上澄みというのは分かってます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/24 17:57

A 回答 (3件)

就職の難易度はどちらも高いですよ。


総合職の受験者自体が、東大・京大クラスがゴロゴロですし、合格率は9.1%(10.8倍)です。
で、財務省や外務省では学校閥が跋扈していて、「東大以外は学校にあらず」思想なので、最難関と言えます。
早稲田あたりがホイホイ面接に行っても、落とされるかも知れません。
それ以外の省庁でも、ポイントは「採用候補者名簿」です。
名簿が上位でも、自分より上位の人で採用枠が埋まってしまうこともあります。人気のない省庁と言ってもそこオンリーで目指す人もいますから、自分より試験の成績が悪かった人が、比較的人気のない省庁に就職できて、自分が就職できなかったというケースも往々にしてあります。
したがって、難易度はどの省庁でもそこそこ高いんです。

で、民間・・・広告代理店やマスコミ、商社ですが、ここも東大・京大、早慶上智クラスがゴロゴロしてますから、そこいらの大学ではESで足切りされます。
倍率も100倍~数百倍なので、単に倍率でみればキャリアよりは高いでしょう。
    • good
    • 1

どっちが・・とか比べられませんよ。


>難易度が高くないと言われる省庁
高いですよ。
ノンキャリと違って総合職キャリアなんですから・・・
広告代理店、マスコミ、商社・・・これも就職は難しいです。
第一、そこいらの大学はESで足切りですからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

官僚です。

低い給与で不夜城で生きていくのは並大抵ではありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A