dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書・挨拶状を書く時に、会社なら貴社ますます~と書くのはわかりますが、官公庁関係はどのように書いたら良いのでしょうか?
例えば、○○県立青年の家と言う事業所名ならば、何と書いていいのかわかりません。色々調べたのですが、全くわからなくて困っています。

A 回答 (2件)

○○県立、ということは、県庁の管理下にあるわけなので、「貴庁」とするのかなあと思います。


私は以前、公益団体に勤めていて、頻繁に公官庁に文書出していました。その時は、「貴団体」としていました。
自信ないですが、自分の経験では以上のようにしていました。参考までに。

この回答への補足

ありがとうございます。
○○県立青年の家 に差し出すのに、やはり「貴庁」で良いですかね?
難しいですよね

補足日時:2006/06/13 21:53
    • good
    • 0

(1)その省庁自体の発展を願う立場で挨拶するのなら


 (A)具体的には「貴省、貴庁」
(B)抽象的または事業所なら「貴所」
(2)その省庁の導くべき、所管する範囲の「発展」という言葉で間接的にその省庁をもっと褒め称える立場なら
「貴管下」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考になります。

お礼日時:2006/06/14 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!