重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1日1回の毎日の部屋の掃除は、朝の起床後にするのと、夜の就寝前にするのでは、どちらがいいでしょうか?
また、その理由を教えてください。

A 回答 (4件)

朝方が、良いと思いますよ


何故か、❔
掃除するには、窓を、
開ける太陽の空気が、入る
一日が、清々い
夜は、空気が、湿ってる
部屋か、湿気ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2018/09/24 23:57

両方するのが一番いいのですが。


夜寝静まっている時に舞い上がった埃が下に落ちますから、朝一番に掃除機を掛けるのが効率がいいやり方です。

専業主婦の場合は家族を送り出した後で午前中に掃除します。
家事が効率よく回ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2018/09/24 23:58

ホコリが舞うならどちらも良くない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2018/09/24 23:58

近所迷惑にならないように、朝が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2018/09/24 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!