
うじ虫と米虫の見た目の違いを教えてください。
はいはいをする子供がいるのですが、昨日部屋を這ってる幼虫を見つけてしまい、ゾッとしています。米の付近を見ても今のところ見当たらず、部屋の5匹だけでした。米以外に発生源となるようなものも見当たらず、台所中見ましたが、出どころがわからずモヤモヤしています。
米虫としたら、これから少しずつ孵化するのかもしれませんが、その虫がうじなのか米なのか、それがわかれば今後の対策が立てやすいので、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
うちで見つかったのは、体長5〜6ミリで、体は薄黄色、両端が茶色というか赤っぽい感じです。壁、天井にはおらず、床のみです。コバエも今は飛んでません。
旦那の実家からもらった米を、スーパーの袋のまま玄関に置いてるので、それが原因ぽいとは思うのですが、そこに張り付いてればいいのに居ないので気になって仕方ありません。(怖くてまだ袋は開けてませんが、昨日の昼過ぎには見当たりませんでした)
あと申し訳ありませんが、当方虫がとても苦手の為、画像でのご教授ではなく、文章でのご教授をお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウジというのはいろんな種類の総称です。
5mmくらいの物で見かけるのはコバエの仲間です。
生ごみに卵を産み付けます、見落とすことが多いね。
この時期にはコバエが群がります。
周辺にさなぎがあるはずです、少し茶色になるからゴミみたいな感じです。
普段は生ごみのほか植木などがあるとその中で生息します。
伏せた茶碗などで余生を過ごす。
コメに出るのはもう少し太めで、蛾になります。
他にコメにはコクゾウムシもいることがあります。
どうやら米虫のようでした!念のためゴミ置き場の辺りも一掃し、古い植木鉢も放置してたので、それも捨てました!
詳しくありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
米虫ってコクゾウムシの事ですね。
下の写真がコクゾウムシの幼虫。蠅の幼虫の蛆虫は、体が細長い三角形をしているから
容易に見分けが付きますよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 虫恐怖症に抗不安薬などは効くのでしょうか 1 2022/07/01 08:34
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- ガーデニング・家庭菜園 生垣の葉・枝に付着している虫の正体を教えてください 1 2023/06/24 10:52
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
- 虫除け・害虫駆除 虫 ノイローゼになりそうです 一人暮らしをしているのですが、昨年は全く悩まされなかったのに、今年は虫 2 2022/07/06 23:50
- 爬虫類・両生類・昆虫 昨日、お風呂場に変な虫が居ました。 虫嫌いな方注意 ほんとに真っ黒で、たとえるなら黒豆を細長くした感 2 2022/06/28 08:02
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- その他(家事・生活情報) 夏って部屋のなかを掃除してもコバエが部屋にくるんですか? 私は現在部屋のなかに生ゴミなどは放置してま 8 2022/08/16 08:21
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いについて 5 2022/07/20 03:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンシロチョウのさなぎから赤...
-
この虫がなにか教えていただき...
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
【画像注意!】この芋虫は何の...
-
何虫?尻尾3本、羽ありでおしり...
-
自分を犠牲にして、仲間のため...
-
この白い虫の名前を教えてくだ...
-
2~3mmの虫が、透明の糸のような
-
モンシロチョウの飼育について...
-
軽石に虫が沸くことって有りま...
-
体長10cmの真っ黒で赤や黄...
-
ピンク色の虫
-
部屋に黒い虫が…
-
カナブン? 最近洗濯物に必ずつ...
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
こんな毛虫が家の壁に所々いて...
-
目に飛蚊症じゃないのが見える...
-
部屋に蚊が出たら、蚊を忌避す...
-
室内に小さい細い虫が大量発生…...
-
高速でくるくると、らせん状に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
この虫がなにか教えていただき...
-
何虫?尻尾3本、羽ありでおしり...
-
【画像注意!】この芋虫は何の...
-
繭とさなぎの違い。
-
ショウリョウバッタの越冬
-
ツマグロヒョウモンは何故?1...
-
軽石に虫が沸くことって有りま...
-
チャドクガを食べる鳥(外敵)...
-
卵→幼虫→蛹→成虫;こういう変態...
-
自分を犠牲にして、仲間のため...
-
モンシロチョウのさなぎから赤...
-
2~3mmの虫が、透明の糸のような
-
部屋に黒くて小さい虫が!
-
この虫の正体を教えてください...
-
モンシロチョウの幼虫が、産卵?
-
蛾の卵は人体に悪影響でしょうか
-
ボケましょう‥のパクリです。す...
-
蛆は餌があるとフェロモンを出...
-
何の虫?水中で孵化、5mmくらい...
おすすめ情報