アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今のホンダカブを中古車でオークションなどで探しています。
何故今頃カブ?て自分でも不思議に思っています。日頃はバイクが好きで、あらゆるジャンルのバイクに乗っていますが、カブだけは未だに未知の乗り物です。ハレーなどは試乗など開催がよくされていますがカブだけは知り合いでも居ない限り乗れません。
以前乗ってた人に聞くと、燃費が良いとか震度がすごいとか、スクーターの方が快適などの意見が多いです。また悩ましい事に排気量により乗り味が違うとの事、C125もいいのですが、豪華過ぎて好きになれません…
文句無しは今のところC90がベストだと思うのですが、カブの魅力とカブ中古車の選ぶ時の注意点など教えて下さい。

A 回答 (5件)

私も、家で冬眠していた、カブ50を改造して75ccにしている最中です。


幸い、タンクの錆もなく。
昔、大型二輪免許を取得しましたが、これから、カブに乗ります。
黄色ナンバーの三角マークをつけて、公道で自動車の流れにのってお出かけします。
現在、改造中ですが、近隣を乗るのには、十分ですね。
カブ50より大きな排気量がいいかも、たとえば、カブ90とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね!
スピードよりも大切な何かをお互いにカブで見つかるといいですね?私はまだ相棒を探してる途中ですが、探すのもワクワクします!

お礼日時:2018/10/05 23:26

私も18の頃から多種多様なバイクを乗り継いできました。


今は8年半乗るカブ110です。他のバイクにはあまり興味はありません。
仕事で50ccは何度も経験しましたが、別物です。
乗り方で調子は全然違います。
多くのバイクを乗った経験から今のカブ110が最高です。
出来れば新車を買って20年以上乗る気でいてください。
カブを足代わりに無茶な乗り方をした中古は手を出さない方が良いです。
カブは長期にわたって愛せるバイクです。
フロントとリヤのギヤ比を変えて高速型にしてます。
プラグも換えています。
燃費は60km/lぐらいです。特に気にしてませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
110もクロスカブも欲しいですが、他のバイクもありますので、つまみ食いな気分なので、お金はかけられません
でもカブの魅力にハマってしまったら、全部売ってカブオンリーになるかもしれ無いですね。

お礼日時:2018/10/01 00:46

長年でかいバイクも持ってますが、最近は距離的には圧倒的にカブ(90DX)に乗ってるほうが長いです。


もう14万キロ超えたでしょうか?クランクシャフトは3本目です。
燃費はいいですね。通勤で毎日ぶん回してますが、90DXでも50km前後です。ツーリングなら60kmは走ります。
以前50ccも2台乗ってましたが、それなりに楽しいんだけど2段階右折と速度違反が嫌なのでやめたほうがいいと思う。
ギヤ比はノーマルでは低すぎる気がします。私は前を15T、後ろを3枚減らしでちょうどいい感じ。90km/h出ます。

古い90ccの中古で気をつけるとすれば、経験的に
・クランクシャフトのメインベアリングが弱い。
ゴロゴロ音に注意です。聴診器やドライバーをクランクケースのあちこちに当てて耳で聞けばある程度わかります。

・リムが錆びやすい。
メッキの質は良いので外側はきれいに保ちやすいですが、タイヤの乗っている内側が錆びます。これはタイヤを外さないと確かめようがないので覚悟したほうがいいかも。

・リヤサスが抜けやすい
社外品がいくらでもあるのでそれほど問題ないでしょう。

ボトムリンクのブッシュ類交換とか各種ベアリングは消耗品なので特に弱いとは思いません。
ぶん回さなければクランクベアリングもそうそう傷まないと思います。
振動が多いと感じたことはありませんね。

C125はいろんな要望が満たされていて魅力的ではありますが、いかんせん高すぎです。
ジーンズを履くように使い叩く私にはもったいないので、もう1回位フルオーバーホールして20万キロくらいまで乗ろうかなと思う今日このごろです。
そう思わせるくらい、不思議な魅力を持つバイクだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カブで14万キロですか?
凄いです。クランクシャフト弱いのですかね?交換するともなると相当な費用がかかりますね? やはりカブとはいえ継続して一台を保有するのは大変なのですね?
また言っておられるように気兼ね無く乗るのがカブの魅力なので、いたわる乗り方はしないでしょうね?
そのうちに愛着が湧くて感じはバイク乗りの真髄とも言えますね?
いや〜カブの魅力?バイクの魅力を再認識させてもらいました!

お礼日時:2018/09/30 13:22

今まで3台のカブに乗りましたが、カブの魅力ですが・・・イヤなところしか思い出せません(笑)。

まぁそれでも3台も乗り継いだワケですが。
 っというワケで、多分魅力は他の方が沢山回答されるでしょうから、ワタシはイヤな点でも。

※遅いです。特に50。
 50cc原チャリスクーターは、一般的な交通の流れに乗れないほど遅い(そもそも乗ったら速度的にダメなんですけど)ですが、しかしあらゆる排気量のバイクの中で、実はゼロヨン加速が最速です。(但し0~4m。この間の加速ならリッターバイクも2スト・レーサーレプリカも敵ではありません。)
 しかし歴代のカブだけはそうは行きません。ゼロヨンも遅いです。歴代のカブがどのくらい遅いかというと、『慌ただしい街の流れの中で、ひとり別次元でまったりしてる』様な感じです。或いは左肩に載せた出前のそばつゆがダッパーンとこぼれない程度の加速です。
 最新のカブはこの加速が劇的に改良されているので、ホンダさん自身も理解しているんじゃないか?っと思われます。配達までにそばつゆどころか具まで飛び出してしまいそうですが、今ではラップをかけて密閉出来るので大丈夫です。

※振動は少ない、とは言いませんがすごくはないです。フルサイズロードスポーツ(?)のCB50の方がよほどスゴイです。
 小排気量の4ストエンジンを限界まで回すあのビリビリとした高周波の振動を期待していると、ガッカリです。ストトトトト~っと謎の音だけ出して走ってしまいます。

※ボトムリンクのフロントサスは、異様です。同種のサスは他のバイクにもありますが、カブのサスは明らかにジオメトリと伸び側減衰力の設定がおかしく、ソロソロとブレーキングしてもぐわわわ~!っとくるジャッキングアップ現象はカブでしか体験出来ません。それは言うなれば、遊園地の回転木馬が周回しながら上下する様な、幼い日の高揚感に似ています(?)
 しかしこのボトムリンカーの為に、ハンドリングは他のあらゆるバイクとは全く違うものとなっています。恐らくマルク・マルケスさえいきなりカブに乗ったら、40年間毎日カブに乗っている出前のオヤジに負けるでしょう。まぁスペインのクソ田舎で5歳からバイクに乗っているマルケスのこと、既にカブにも死ぬほど乗っているでしょうが。
 そもそもホンダのビジネスバイクは、カブとかジャイロとかハンドリングがおかしいバイクばかりです。これはきっと、毎日仕事で乗っても運転手を飽きさせないという、ホンダならではのやさしさです。

・・・さて最後に一つだけ。ここからはマジレスです。

>カブ中古車の選ぶ時の注意点など

 カブに限らずホンダの往年の原付4ストは、古くなるとアイドリングしなくなる傾向があります。
 走行には全く支障が無いので、『買ってからキャブのセッティングをやり直せばいいか』っと軽く考えがちですが、全くアイドリングしなくなった状態だと、それほど軽い話ではありません。

 多くの場合キャブの再調整ではほとんど治らず、またキャブをオーバーホールしても完治までには至らないことがあります。
 原因は、恐らく、ですが・・・キャブ内部の摩耗(キャブはガソリン潤滑だけで動いているので、摺動部が結構摩耗します。もっと大きいサイズのキャブだと多少摩耗しても影響が小さいですが、カブのキャブの様な小さいサイズだと、例えば0.1mm摩耗しただけでも全体に対する影響が大きく出ます)、或いはオーバーホールでは掃除し切れない細かい汚れなどだと思われます。
 このアイドリング不調を完全に解決するには、経験上新品キャブへの交換が最も効果的でした。
 キャブ交換自体は、レッグシールドさえ外しておけば10分で済むような軽作業ですが、新品のキャブは決して安くはありません。(中古のリビルト品もありますが、摩耗が原因だとすると中古品は信用出来ません。)
 どのくらいの走行距離でキャブ交換が必要か?っというのは、距離を走っていなくても放置時間が長いと同様にキャブ交換が必要だったケースもあり、実のところよく判りません。
 中古車を購入する場合、少なくとも購入段階では元気にアイドリングすることを確認した方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
圧倒的な情報量です。
40年近くバイク乗って居ますが、カブも奥が深いですね。まだまだ勉強不足です。是非参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/09/29 19:47

カブといえば、自動遠心クラッチとボトムリンクサスペンションとウインカースイッチが右手で上下でほとんどが語れます。


まず自動遠心クラッチですね。トップギアでもほとんどエンジンがアイドルになる最後までエンジンブレーキが効きます。また、そのトップで乗ったままの両足押しがけでエンジンがかかるという異次元トリップを楽しめます。
ボトムリンクサスはまるで、往年のBMW。ブレーキをかけると、テレスコピックのように沈まず、浮きます。
道にギャップがあっても、アクセルを開けることなく、ブレーキをかけるだけで乗り越えることができます。これは最近出た110では改悪されています。さらにオフ用はなんとフロントは自転車なみの二股になっていますので、要注意です。
Aとウインカースイッチですね。まさにカブの原点、左手フリー、左手は完全に別の仕事ができます。
バイク乗りなら方向指示は左手ということは習ったとは思いますが、なんとそれが右手で電気的にできるのです。画期的とはこういうことを言ったのでしょうね。
カブの魅力はすなわちカブの大きな欠点です。
最後に排気量のこと。
カブは50か55に限ると思います。
なまじパワーがあると、セミオートのあの変速装置は使いにくいです。
マニュアルチェンジが個人的には好きですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変参考になりました!
50がオススメは目からウロコです。二種登録なら有りかなと思いました。ボトルリンクは以前にリードに乗ってたので、雰囲気は分かります。
新しい相棒に出会えるように探してみます。

お礼日時:2018/09/29 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!