dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしながら大人なのに自転車に乗れません。どうしたら乗れるようになりますか?ちなみに色々試しました。

A 回答 (6件)

ここで質問して乗れるようになると思ってますか?


その気になれば、NO4さんの回答にある動画なんか簡単に見つかります。

厳しいですが、
「自分で努力しなければ無理ですよ。」「無理!!」
障害がなく、健常者なら努力すれば乗れますよ。
あなたが、平均台も渡れないのなら、謝ります。
これは、病気だと思うので難しいかもしれませんね。

自転車に乗らなくても困らないでしょ。
別に乗れなくても問題ないのでしょうね。
    • good
    • 0

娘が乗れた方法です。



漕ぎだす時、
例えば、左足から踏み込むとします。
そうすると、自転車が左に傾きます。
それだとバランスが取れないので、少し右に傾けるようにして、漕ぎだしてごらん、というと乗れました。

乗れないのはなぜなのか、
どこが不安定なのか、を考えるといいかもしれません。
    • good
    • 1

>どうしたら乗れるようになりますか?



下記の様な「乗り方教室」に入るのも1つの手段
http://www.bikemuse.jp/seminar/biginner/

>ちなみに色々試しました。

 情報として具体的に箇条書きにして下さい

 ペダルを外してバランスを取る練習をすると
かなり、早く乗れるようになります。

    • good
    • 1

小型限定普通二輪免許を自動車学校に行って取得したら?


ATなら、自転車より簡単なので、自転車にも乗れるようになると思います。
今や、50㏄の時代ではないです。
かの有名なカブでも125㏄になりつつあります。
自転車に乗れるようになるためとはいえ、免許をもっていてもいいでしょう。
    • good
    • 1

最近は子供の自転車でも「補助輪」を見ませんが…。


補助輪つき→片方だけ→公園でひたすら練習、しかないですね。
子供の頃は私はこうして「いつの間にか乗れてた」という状態になったのですが、私は背が低いので24インチしか乗れません。
乗った状態で足が地面にちゃんとつくように調整して練習すればマスターできますよ。
事故には気をつけてくださいね。
    • good
    • 2

誰かに後ろ持ってもらっては?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!