
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
パソコンは、パソコン自体の設定情報が、パソコンの基板上にあるボタン電池の電力により保持されているのですが、例えば製造されてから5年以上経っているような古いパソコンですと、ボタン電池の残量が無くなり、コンセントからの電力でしかデータを保持出来なくなっている場合があります。
つまり、その状態でコンセントを抜くと、パソコン自体の設定情報が消えてしまいますから、日時等の情報がリセットされ、古い日時となり、WEBサイトにアクセスした際に、証明書関係のエラーが出る場合があります。
日時を正しいものに設定し直せば良いだけですから、大きな問題ではありませんが、考えられる不具合としてはこういうものがあるかと思います。
ありがとうございます。
5年程使っている古いパソコンですので、ご指摘頂きました、エラーが出るかもしれませんね。 教えて頂いてなければ、帰ってきて慌てふためいたと思います。
ご親切に感謝しております。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>デスクトップ型パソコンの電源コンセントは抜いておいた方が良いのでしょうか?
省エネのためには、コンセントを抜いている方がよい。
抜かなくても問題はありません。
>何か不具合がおきますでしょうか?
起こりえない。逆に起こりえるのがありえません。
入れていることにより不都合が発生する可能性はあるんですけどね。
消費電力が若干多い。雷で、近くに落第すれば、雷の影響で電化製品が壊れることがある。などなど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンで電源つかず調子が悪い時は、強制的に電源ボタンを切って放電するしないのでしょうか 8 2022/11/19 13:40
- BTOパソコン 自作PCやゲーミングPCといったデスクトップPCの電源についてですが、500W、700W、1000W 5 2022/11/25 11:21
- バッテリー・充電器・電池 アルコールシートでスマホ拭いた後、そのアルコールシートで拭いたスマホを触り電源プラグの先の方に触れた 5 2023/08/01 04:20
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター ミニ扇風機をタイマーで切/入、繰り返したいけれど 5 2023/06/19 21:46
- iPhone(アイフォーン) 至急!iPhone6sについて! 2 2023/06/21 19:32
- 据え置き型ゲーム機 PS5は使わないなら電源切ってコンセント抜くだけで大丈夫ですか?レストモードの方が良いのですか?日中 2 2023/07/08 06:27
- ノートパソコン ノートパソコンの充電ランプがつかない 10 2023/03/08 08:47
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiありでパソコンを長時間使える施設教えて下さい。 仕事は外周りしてます。 隙間時間にパソコン 6 2023/04/19 21:08
- デスクトップパソコン 電源がちょくちょく落ちる様になり電源ボタン押しても電源が入りません。しかし放置したりコンセント変える 7 2023/06/26 22:36
- その他(住宅・住まい) 浄化槽に詳しい方、教えてください 4 2023/05/26 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
電圧が不安定
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
タイトランスとは
-
電圧の低いACアダプターを使う...
-
スマートメーター に貼ってある...
-
電気容量について
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
660W 250Vのクリップライトにつ...
-
出力の小さいPCのACアダプター...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
電源容量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
KwをAに変換
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
電圧が不安定
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
タイトランスとは
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報