アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国語で美味しいは「ハオツー」ですか?それとも「ハオツィー」ですか? 両方聞きますがどちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (3件)

好吃(美味しい)のピンインは「hǎo/hào chī」です。

 カタカナで書くと一番近いのは「ハオチ」です。  それでも、好吃を「ハオツー」と発音すると思っている日本人が多いのも事実です。 「ハオツー」は中国南方の訛りから来ています。 中国の南方ではzhi・chi・shi・riといった、舌をそらせて発音する音(=卷舌音:けんぜつおん)を、いずれも舌をそらせないで発音する訛りがあります。 そのため、上海、広東省、台湾など、南方出身の人が好吃と言うのを聞くと、舌をそらせてないために、確かに「ハオツー」と聞こえます。 しかし、日本人がそのまま「ツー」と発音すると、これまた違う音になってしまいます。 耳には「ツー」と聞こえていても、ピンインは、変わらずchīであって、舌をそらせないことだけが理由で「ツー」と聞こえるだけなので、日本語の「ツ」のように口をすぼめて発音すると、chiではなく他の音、「cu」と聞こえてしまい、好粗「hǎo cū」(とても大雑把)と、解釈されてしまう恐れがあります。 では、どう発音すればいいのか? 「チ」と発音する口の形のままで「ツー」と言えば、 南方訛りの「おいしい」になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2018/10/08 14:35

そもそも仮名で表すことができないので両方とも正しくないけど、「ハオツー」のほうが近いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2018/10/08 14:35

ツィーというか、イーの口でツーと声を出す感じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2018/10/08 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!