dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生ソフトボール部です。

手首を捻挫してしまいました。
キャッチは出来ないですが、投げることは出来ます。なので部活に行こうかと思っています。
けど、顧問の先生にはまだ言っていません。
なんて言えばいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

初めまして。



利き腕かあるいは逆の腕の手首か、捻挫の度合いも分からないのでハッキリした事は言えませんが、まだ中学生なので身体の事を一番に考えて行動するべきです!!

ですから部活には行って顧問の先生に正直に手首の状態を話して、治るまで休ませてもらうのがベストです。

これから先もソフトを続けたいのやったら尚更で軽度でも医師に診てもらって判断を仰いでその通りにすべきです。

小さな不調でも必ず他の部分に負担や負荷がかかって大きな故障や不調に繋がるので、些細な怪我でもしっかり治してからにするべきです。

ソフトボールしっかり楽しんで長く続けてください(^_^)
    • good
    • 0

「手首を捻挫していて、投げることしかできません。

」と、言えばよい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!