アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オルタネーターで、イグニッションコイルをONにするためになんの電気をなんV流せばいいんでしょうか

「オルタネーターig端子について」の質問画像

A 回答 (2件)

なんのこっちゃ?、質問さえすれば、(都合のよい)回答が、ある!前提での質問のようですね。


オルタにig端子?、イグニション端子?、そんなもの折るとは知りませんでした。
イグニションコイルの作動は最近ではCDIが多いですね、それ以前では直流12Vで作動させていました。
CDIでは直流300V~350Vくらいで電気をコンデンサーに充電して、タイミングを合わせてコイルに放電します。
その高圧も」オルタで発電しているなら端子はあるかも、でも直流を発電したいるかな?、交流なら整流器を通したあとになります。
コイルをONとは、どう言う状態のことか不明です、スパークに使う超高圧発生する状態のこと?、それならオルタは何の役割りも担っていません。
ケタリングと言われる従来タイプならポイント(この部分を半導体化したものもあります)、CDIならイグナイタ内のサイリスタ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいませんig端子のことをイグニッションコイルだと思っていたのでああいう質問の仕方になってしまいました。確かに何でもかんでもこう言う質問ばかりではいけませんよね。

お礼日時:2018/10/18 18:57

オルタネーターには、イグニッションコイルはありません。


IG(イグニッション)端子であれば、キーオン(イグニッションオン)時に、
バッテリー電圧(通称12V)をかけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。イグニッションコイルではなくイグニッションだったんですね。もう少し勉強してきます。

お礼日時:2018/10/18 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!