
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>過程
単純で、分子式がCaCl2ですので、3.0molにアボガドロ数を乗ずるだけ。
カルシウムイオンの場合3.0×6.0×10^23=1.8×10^24 (個)
塩化物イオンはその二倍。
No.5
- 回答日時:
[CaCl2]3mol中に
[Ca2+]が3mol
[Cl-]が6mol含まれている
のがわからないのでしょうか?
〉1molと2molじゃないんですか?
となる理由が理解できないので修正のしようがありません。
まずはそのように考えた理由を補足してください。

No.4
- 回答日時:
CaCl2が電離する式は
CaCl2 → Ca2+ + 2Cl-
係数がモル数、つまり、CaCl2の1モルが電離する場合はCa2+イオン1モル、Cl-イオンは2モル、と言う意味。
CaCl2が3モルなら、Ca2+イオンは3モル、Cl-イオンは6モル。
1モルの分子数やイオン数は6.02 × 10²³個(アボガドロ数)
Ca2+イオンは3モルだから
3×6.02 × 10²³個=1.8 × 10²⁴個
Cl-イオンは6モルだから
6×6.02 × 10²³個=3.6 × 10²⁴個
No.1
- 回答日時:
イオン(または分子など)がアボガドロ数(6.0×10^23)個集まると1molといいます。
塩化カルシウムCaCl2 3.0molにはCa2+イオンは3.0mol含まれていますので
(6.0×10^23)×3.0個となります。
塩化カルシウムCaCl2 1molに塩化物イオンは2mol含まれていますので、塩化カルシウムCaCl2 3.0molにはCl-イオンは6.0mol含まれていますので
(6.0×10^23)×6.0個となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校1年科学の物質量の計算について 「塩化カルシウム2mol中に含まれる塩化物イオンの物質量」の答え 3 2022/09/14 22:32
- 化学 理科に詳しい方、教えて下さいm(__)m 理科の問題で、「原子の集団が全体として-の電気を帯びた陰イ 4 2023/01/25 16:36
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 化学 無機化学の質問です 化学反応式の右側って暗記ですか? 例えば塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加え 1 2022/06/25 13:46
- 化学 化学 フッ化カルシウム(CaF2)について Ca2+とF-のイオン半径とイオン半径比を知りたいのです 1 2023/01/03 11:05
- 化学 化学 フッ化カルシウム(CaF2)について Ca2+とF-のイオン半径とイオン半径比を知りたいのです 1 2023/01/04 01:30
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 濃度が1110mg/dlの塩化カルシウム水溶液の等量濃度の求め方教えてください 5 2023/02/06 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩化物イオンを塩への換算
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
二クロム酸カリウムとシュウ酸...
-
単位について Eqとは?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
高校生女子の方に質問です! 友...
-
ミョウバンの溶ける量は温度に...
-
温度を上げた時のpHについて
-
NH3とNH4
-
濃アンモニア水の保存容器
-
高校化学の質問です。
-
キシラート
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
アルバイト イオン系列のまいば...
-
KOHとNaOH、アルカリ性...
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
塩素イオン濃度の単位(mg/L)...
-
チオ硫酸ナトリウムの化学式の...
-
イオンのレジゴーって万引きし...
おすすめ情報