
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
炭酸ナトリウムNa2CO3:式量106(g/mol) とすると、
1.06gの物質量は
1.06/106=0.0100mol となる
炭酸ナトリウムNa2CO3 1分子には2個のナトリウム原子Naが含まれるので、その物質量は
0.0100×2個=0.0200mol ということが判る、これにアボガドロ定数を掛けるとナトリウム原子の数となる
0.0200mol × 6×10^23 = 0.120×10^23=1.20×10^22個
アボガドロ定数が問題で与えられていないので 6×10^23 としました。
有効数字は3桁の答えにしましたが、最小の桁数に合わせる必要があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/04 15:41
ありがとうございます!
この問題が炭酸イオンならば、物質量は
0.0100mol × 1個=0.0100molということですか?
No.2
- 回答日時:
>0.0100mol × 1個=0.0100molということですか?
そうです、数値の表記の仕方は、1.0×10^-2mol の方が言いかなと思います。
有効数字の表し方は、中高ではさらっとしか教えないし、もっと専門の学者が議論しなければ…と思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学、陽イオン交換樹脂 2 2022/04/24 10:12
- 化学 イオン反応式について 1 2022/06/29 23:36
- 化学 【消化器】Na消化器とK消化器とKu消化器の主成分はNa消化器は炭酸水素ナトリウムで、KとKu消化器 1 2022/03/28 18:34
- 化学 イオン式でのシュウ酸の表記 酸性条件での 過マンガン酸カリウムとシュウ酸ナトリウムのイオン反応式で、 1 2022/12/09 10:51
- 化学 二酸化炭素と水酸化ナトリウムの反応で 炭酸ナトリウムのみができるとして計算します。 炭酸水素ナトリウ 2 2022/11/28 12:43
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 アルカリ性・水に溶けやすい・白色 1 2022/07/10 11:49
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 現在解剖学を学んでいる学生です。 高校生の頃ナトリウムはNa、ナトリウムイオンはNa+と習った気がす 3 2022/12/18 23:38
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報