
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
man が含まれる単語だからと言って男だけを意味するとは限りません。
mankind は性別の無い単語です。human だってman が入っています。
大体、性差別が言われるようになったのは、主として職業での男女差(採用、賃金、昇進、等)が意識されるようになってからですね。
そこで、職業に携わる人の名称がまずやり玉にあがったのでしょう。何でも man を外すと不便な場合(それこそ差別の歴史があるからではありますが)もあるわけです。無限にある既製の文書などいちいち変更する場合のコストも問題です。
一方で、アラブの国によっては、まだ、それ以上の男女差別があるそうです。女性の車の運転が最近まで禁止されていたとか、選挙権が無いとか。
No.4
- 回答日時:
そもそも man(男性)と human(人間)の語源と意味が違います。
man 【ゲルマン語】[男]
human 【ラテン語】[男・人と言う存在]
なので police man は「警察の男」と言う意味で「差別」になりますがそもそも human はその単語一つで「人間」と言う意味で現代の英語では性別のニュアンスは含まれないので「差別」とは考えられていません。
No.1
- 回答日時:
ポリスマンは
警察+人で
ポリスマンだけど
ヒューマンは1つの単語だから多分関係ないと思います
その証拠に
ManpowerをHuman resources
と言い換えたりしますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ネットでたまに「日本は素晴らしい。海外なんか行きたくもない」「日本人は民度が高い。外人は頭が悪いから 6 2023/04/02 21:34
- 経済 日本の長時間労働低賃金に耐えられず海外に出稼ぎにいく若者が増えているらしいですが落とし穴はないのです 18 2023/02/03 08:54
- その他(海外) 海外の治安が悪いところに行くとめっちゃアジア人差別されるらしいですよね。基本的には「コロナコロナ」っ 9 2022/06/28 07:10
- 北アメリカ 日本人は、本当の「治安の悪さ」を知らない。本当の「格差」を知らない。本当の「差別」を知らない。 そう 6 2022/04/01 07:23
- 倫理・人権 差別語と外来語 5 2022/08/31 11:27
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 ドル口座から支払う場合の計上の仕方 5 2022/10/03 20:45
- 政治 一票の格差違憲訴訟団は、違憲判決を求めるだけでなく、賠償金も求めるべきですよね? 1 2022/06/10 13:02
- 倫理・人権 女性専用車両。露骨な男性差別。海外にもありますか? 1 2022/10/06 01:02
- 英語 英文の解説お願いします。 2 2023/01/07 08:27
- その他(海外) 彼女と海外に行った時に「海外楽しかった、本当に素敵な国、人と違うだけで受刑者と言われる日本とは大違い 6 2022/06/28 19:54
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
英語で「自己満足」って?
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
submissiveの対義語?
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
変革を英語で言うと?
-
アッオーのスペル
-
We were allowed to use this r...
-
起毛を英語で...
-
サンドバック
-
プログラミング:関数名Termの...
-
legume と pulse の違い
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
“red pepper”とは赤ピーマンの...
-
【日本語?中国語?】龍哥(り...
-
「夢」には2つの意味がありま...
-
和訳で困っています
-
swearの意味について
-
thenのあとにカンマは必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
「ian」と「ist」
-
「痴女」を英語にするとどんな...
-
英語で「担当者」は?
-
英訳スラング?お願いします
-
stepsとprocedure
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
熟語と連語のちがい
-
プログラミング:関数名Termの...
-
英語で「自己満足」って?
-
変革を英語で言うと?
-
英語で「検索候補」
-
アイルランド・ゲール語の単語...
-
thenのあとにカンマは必要?
-
「兎の耳」のようなジェスチャ...
-
“red pepper”とは赤ピーマンの...
-
legume と pulse の違い
おすすめ情報