アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

青山学院大学に進学が決まっています
文学部 フランス文学科
文学部 日本文学科
教育人間科学部 教育学科
であればどれが一番いいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すみません!とりあえず現在の夢としては教職ですが青山学院大学は小学校教免一種、中・高校教免一種取得可能です
    文学部に行けば小学校一種の夢はこの時点で絶たれます
    しかし、中高教免をとる場合専門教科を見る
    →青学としては教育に進んだ場合、中高教育の専門面では不十分な部分があります
    また、文学部であれば教科書出版等に携われればと思っています

      補足日時:2018/10/22 23:12

A 回答 (10件)

学歴??



大学って自分が学びたいことを学びに行く場所ではないのかね?
    • good
    • 0

的確な目的に合わせた学科を選びましょう。

サイコロで決めても良いかな?ハッキリしないんでしょ、阿弥陀くじとかもいいよ、アプリもあるし
グーグルプレイでインストールしたら!
    • good
    • 0

すげ~頭いいんだね、おらあ~中卒だ、

    • good
    • 0

あなたは何に興味があるの?何を勉強したいの?将来何になりたいの?


質問が安直すぎます。
    • good
    • 1

青学に限らず、小学校の教員免許と、中高の教員免許を同時に取得したい、というのにかなり無理があるんです。


教員免許の取得というのは、国が教育政策に則って、コントロールしています。で、いま国は教員免許を「持っているだけの人」を増やしたくなくて、教育学部や教育学科以外での取得をかなり厳しく制限しています。教員養成は基本的に教育学部に特化する、というのがいまの国の方針です。文学部での教員免許取得も、いろいろ制約があってそんなに楽ではありません。(おそらく教職科目は文学部の卒業要件には入っていなくて、その分、余分に単位取得が必要です)

元々、小学校は「初等教育」、中学校と高校は「中等教育」で、別カテゴリです。教育学部でも、どちらかを主免許として、もう片方は副免扱いになります。ですから、小学校の免許を取るコースに行った場合に、中学校以上で必要になる専門面の単位数が少なくて内容が不十分になるのは、カリキュラム上、仕方のないことなのです。
教員免許に必要な単位数と実習の時間数を調べて見ましたか?
小学校と中高の両方免許を取ろうとすると、かなり単位数が必要になります。さらに専門を充実させたいからと、文学部などで学ぶ専門科目数を足すと、とても4年間では卒業できない時間数になるということがわかると思います。
あれもこれもと欲張ることはできません。
    • good
    • 1

初志貫徹で行くならば教育でしょう。


もし文学部で教科書出版に行くとしても、トレンドはペーパーレス、「iPadで見せる教科書」へシフトしていくでしょう。
その時に、その出版社が乗り遅れないかどうかです。
しかもそうなったら、従来通りのビジネスモデルが成り立たない可能性もあります。
文学部に行って出版に行くならば、そういうことも踏まえて選ぶべきです。
    • good
    • 0

青学で教育科以外で教職取る人少ないよ。


実習なり、ゼミやレポートなり何なりで厳しいと思う。
教育がいいと思うけどな〜教職が夢なら
    • good
    • 0

そうではなくて、青学で何をしたいんですか?


学部・学科の選択は、それを踏まえて決めるものです。
    • good
    • 0

で、


君は一体何を就学したいんだいッ!

君の問題意識は
何処に有るんだいッ!
    • good
    • 0

教育が1番!


教員不足だし、年収いいし、専門職だし、公務員だし
夢があるならいいけど、旅行程度なら教員になってからフランス旅行や日本文学を読むでもいいんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!