
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電話でたずねてみたら、両方ポイントが付与されるそうです。
(電話代かからないように電話も折り返ししてくれて、対応もGJでした。)
ちなみに、ファミマでの買い物でも、両方にポイントが付くそうです。
Family Mart - WAONで支払い時、ファミマTカードまたはTカードを提示すると、両方にポイントが貯まるでしょうか?どちらか一方に貯まるでしょうか。
http://help.family.co.jp/app/answers/detail/a_id …
Tマネー使えばカード2枚も提示せずに済むんですが、ポイントの付与が500円で1ポイントなので、ちょっとおしいんですよね。(WAONは200円で1ポイント)
お電話までしていただいたんですね!
ありがとうございます!!
両方にポイントが付くならお得ですね!!
ファミリーマートもそうなんですね!
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
じゃ、ついていない可能性があります。
最後の操作したカードに入っているはずです。気になれば、数日後にでも確認すれば良いのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
QRコード決済の不正利用を防ぐために気をつけることは?子どもへの注意事項は?
アプリを利用したQRコード決済の利用促進キャンペーンをテレビCMやコンビニの店頭などで多く目にする。もう利用しているという人も多いのではないだろうか。一方、QRコード決済を利用してみたいけど、少し心配と感じ...
-
QRコード決済にはどんなリスクがある?対策はどうなっているの?
皆さんは電子決済を利用しているだろうか。以前「教えて!goo ウォッチ」では、「生活経済ジャーナリストに『QRコード決済』について教えてもらった」という記事で、QRコード決済の賢い利用法を紹介した。QRコード決...
-
生活経済ジャーナリストに「QRコード決済」について教えてもらった
国によりキャッシュレス化が推奨されている現在、QRコード決済に興味はあるけれど使い方がよく分からないという人もいるのではないだろうか。日本はこの点で海外に後れをとっているのも事実で、現金決済に不自由を感...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天Payについて
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
モバイルSuicaについて
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
財布の現金
-
自動車税について
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
paypay お相手様にペイペイで送...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
ペイペイを現金にするやり方!...
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
楽天経済圏についてです。 楽天...
-
PayPay使えると思って入った店...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
PayPayライトの現金化は、どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナナコカードの、マネー残高と...
-
カインズアプリのポイントと現...
-
セブンイレブンのナナコでチャ...
-
電子マネーcoocaってどうですか...
-
aupayでマイナポイントを申し込...
-
郵便局でWAONやクレカで支払っ...
-
すき家でidのキャッシュレスで...
-
LINEPAYカードのポイント付与と...
-
paypay
-
マナカの購入先について
-
マイナンバーカードポイント?
-
ヤマダ ケータイdeポイントに...
-
セブンイレブンで貯まるポイン...
-
マイナポイントの付与について ...
-
電子マネーWAONカードのWAONポ...
-
AU PAYとポンタカード
-
PayPayはTポイントと連携できな...
-
「PayPay」 PayPayをつかって商...
-
ファミマのVポイントの扱い
-
nanacoアプリとnanacoカードっ...
おすすめ情報