アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて下さい。家を売却をするとき私有地で、道がなく売却に困り市に買ってもらうことになりました。
代々の家の為義父が亡くなり訳もわからずの状態。測量も終わり市の提示金額も決まった今、30年前に義父が何かあったら共有の土地は寄付という書類が見つかったと連絡が入りました。
14年前に非課税になるまではずっと税金を払っていた土地です。市が買うと言ったので測量もしました。今さら買えないなんてどうすればいいのでしょうか。
今さら寄付の書類が30年も前の書類が見つかったと言われても納得いきません。

質問者からの補足コメント

  • 書類など何もないからと市が買うと言ったから測量などのお金も払いました。
    寄付と話があるならお金かけてまで測量しません。今さらひっくり返してきたのは市です。裁判で勝つ見込みはあるのでしょうか

      補足日時:2018/10/30 13:21
  • 14年前までは税金を払っていました。
    買えないなら税金を返却してもらいたいのですが。。

      補足日時:2018/10/30 13:22
  • 30年前の書類の有効せあ

      補足日時:2018/10/30 14:34
  • 有効せいではなく調べないで軽く買うと言っておきながら話は無かった事と言われても市に売却するための指示通りにする事で支払ったお金は請求したいのです。

      補足日時:2018/10/30 14:38
  • 確かに境界線部分がありそこなら市でかいますと言われました。
    課税から非課税になったのは汚水工事をするとき。
    遺言は市が隠しもってたならそれも維持が悪い。遺言てきな話なら最初に寄付になっていますと言えばこちらも売る話にはしていません。
    市がどうなってるかわからない。
    非課税で私有地と言い切ったからこうなってるわけで。

      補足日時:2018/10/30 15:34

A 回答 (8件)

弁護士に相談してみるしかないでしょうね。

    • good
    • 1

>今さら買えないなんてどうすればいいのでしょうか。



寄付することになっているんですから寄付しましょう。
    • good
    • 2

市が持っている書類の有効性を争うんですかね。

    • good
    • 0

>今さら寄付の書類が30年も前の書類が見つかったと言われても納得いきません。


その意見表明をここでして、誰が解決させてくれますかね?
弁護士に相談って、義父の遺言を尊重するかどうかですよね。
あなたの他に関係者っていらっしゃらないんですか?
あなたはたぶん法定相続人ではないだろうから、義父の法定相続人の意見は無視できないと思う。
まず身内同士の話し合いでしょ。

市は購入するくらいだから、受け入れの意思はあるわけです。
理由を伝えれば無償での寄付には応じられますから、手続きの問題はありません。
(反対、つまり無償前提の話を有償にひっくり返すと無理)
遺志を尊重するか、残された遺族の問題です。
    • good
    • 1

>寄付と話があるならお金かけてまで測量しません。


寄付でも普通は確定測量の費用はあなた側が持つでしょ。
自治体は決まったものを買う、またはもらうだけ。
境界が確定していない、場合によっては隣地との争いがあるような土地なら買うどころか寄付さえ受けません。
寄付(帰属)を受けるなら市は一切の持ち出しをしません。
せいぜい名義を変えるために手数料の予算を確保するくらいです。

>今さらひっくり返してきたのは市です。

ちょっと待ってください。
遺言を探したのは市ですか?
あなたが購入を打診したんじゃないの?
あなたが譲る気もないものを、市が半ば強引に売れ、と迫ったの?
市からしたら、最初から遺言があるのを知りながら隠し持っていて、難癖つけるのに今さら引っ張り出してきた、と思いません?

>裁判で勝つ見込みはあるのでしょうか

誰に対して何の訴訟を起こすんです?
買えない、じゃなく、(遺言が見つかったから)売れない、でしょ?
遺志は寄付、だと。
これで市にどんな責任があるの?
市の立場も考えたら?

まあ、お好きなようになさりませ。
    • good
    • 3

結論を言えば弁護士へ相談ってことになると思いますが…




>何かあったら共有の土地は寄付

何かあったら…とはどういう事なんでしょうかね?
貴方にもわからない事かもしれませんが詳しく聞く必要があるかもしれませんね。

また、共有の土地とは?
誰と共有なんでしょう?


>14年前に非課税になるまで・・・

なんで非課税になったんでしょうか?



第一の争点は「その書類」が法的効力を有するか?という事になります。

それがわからない限りは何を言っても無駄でしかないと思います。
    • good
    • 0

道がなく、とは道路指定を受けていない囲入地のことでしょうか。


市が持っているのは公正証書遺言ですか?現物を確認されましたか。
測量はしないと、元の所有がどこからどこまでか判らず、寄付すらも
出来ないと考えられます。

既に払った固定資産税の返還は難しいと考えます。その時代の評価で
決まっていて、その当時お使いだったわけですから。
使えるものなら、寄付はせずどなたかが使えばいいのではないですか。
それも接道状況で建て替えが出来ないのでしょうか?

感情論ではあなたのおっしゃる通りだと思います。
でも、現実的に時系列で今の話になったとすれば、どうしようもない
と感じます。今後その土地にコストがかかるかどうか、面倒がある
ならば寄付するしかない、と考えられます。
    • good
    • 0

>14年前まで


それ以後が問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!