dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの意味が分かりにくくてすいません。
探しているのはTL・SV・ドカなどのV型の音またはその音に近い大型(TRXってV型の音に近いと思うのですが。)を探しています。
車でいえばレガシー、インプ、ポルシェのボクサーエンジンのような音が希望です。

アメリカンは選択外で、その他ならSS,ネイキッド,ツアラー問いません。
探している排気量は600~という感じです。
また、外車でSV1000のエンジンを積んでいるものなどありますが、エンジンが同じのはナシでお願いします。(外車はアリです。)

A 回答 (4件)

600CC以上のシングル並びにツインエンジンのバイクならどれも似たようなものだと思います.



細かく分類して行くとクランクの角度などにより,爆発周期が違ってくるので,どれがドカドカ度が大きい?はかなり個人の主観が入ってきますので,もしご購入を検討されているのならば,ある程度形などで選んだら試乗をして見ることをお奨めします.

ただし,最近のツインorシングルは高回転で出力を出すようになっているのが主流ですので,ドカドカするのは回転の低いアイドリング時かスタート直後位ではないでしょうか.
(この辺だと社外マフラーの選択によっても感じが違います)

ドカドカで本当にそのトルクを体感できるのは#1,2さんのおっしゃるとおりBuellかなと思います(私もオーナーなので手前味噌ですみません)
    • good
    • 0

600や750では思い当たるのは無かったような・・・900以上になるかと。


現行の新車、としてだと、他には、
TRXと同じエンジンがベースのTDM900(オフ車っぽいデザインですが)、
後はホンダのVTR1000(国内モデルは無くなりましたが、逆輸入モデルはまだ買えます)、
ぐらいかなぁ。
ちなみに、TDM(TRXも)は並列エンジンなので、
フィーリングのドコドコ感?は少ないらしいです。
ただ、どちらもノーマルマフラーだと、そんなにドコドコ言わないかも。
その他、外車では、アプリリア。
後、実際に聞いた事は無いので自信はありませんが、
モトグッチもVツインですので、ドコドコ言うかも。
    • good
    • 0

参考URLを貼り忘れました。


あと、正確にはBUELLです。

参考URL:http://www.buell.jp/
    • good
    • 0

外車OKなら、ハーレーのエンジンを積んだ、BUELがオススメかも。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!