
No.2
- 回答日時:
>学園前から北24条で定期を買ったのですがこの場合南北線の北24条から中の島駅
で降りることは可能でしょうか切符で買うときの料金は同じです。
確かに東豊線学園前→南北線中の島までの運賃は250円ですが、学園前⇔北24条の定期券を
お持ちの場合は、経路外(大通駅から見て逆方向(真駒内方面))になりますので、No.1の回答に
ありました通り、大通~中の島の運賃(200円)が別途必要になります。なお、SAPICA定期券を
利用されている場合、事前にSAPICAの電子マネー部分にお金を入金(チャージ)しておけば、
中の島駅の改札機にタッチするだけで、大通~中の島の運賃が自動的に精算されます。
大人用SAPICA https://www.sapica.jp/about/type.html#link-otona
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
年齢をごまかしたら・・・
-
5
札幌の地下鉄のSAPICA定期券の...
-
6
定期の経路外乗車
-
7
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
8
定期券購入過去履歴検索の方法
-
9
京急バスの定期を買ったのです...
-
10
SUGOCAのICカードの定期券では...
-
11
定期券+乗り越し料金って可能...
-
12
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅...
-
13
jr定期を悪用出来てしまう件。 ...
-
14
スッゴク初歩的な相談です。 定...
-
15
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
16
定期券での下車可能駅と精算運...
-
17
定期を買いたいのですが買い方...
-
18
大手町~九段下まで
-
19
京成⇔JR☆日暮里での定期券での...
-
20
パスモ定期区間外から乗車した...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter