dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんがいます。
私自身が風邪をひいたらしく、38度の
熱があります。
オッパイとミルクの混合ですが
このままオッパイがあげていても
大丈夫なのでしょうか?
できれば、おっぱいをあげたいのですが・・・
ママが薬とかを飲んでなければよいでしょうか?

育児奮闘中&体調不良のため
回答に対するお礼がおくれるかと思いますが
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

大丈夫ですよ!


私も完全母乳で子育てしていますが、
やはり疲れやなんかで熱を出すことはありました。
病院で授乳中なことを伝えると大体どの先生も
授乳を続けても大丈夫、というお返事でした。
なるべく市販のお薬は飲まない方がいいとは思いますので、どうしても熱で辛いようでしたら
一度病院に行かれることをおすすめします。

それに熱がある時にはミルクを作るより
母乳をあげる方が楽でしたよ(笑)

まだ1ヶ月、ということで育児は大変だと思いますが
頑張ってくださいね!
早く風邪が治ることをお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育児中との事。お忙しい中、回答ありがとうございます。病院へいくほどではなく、ずいぶん楽になりました。オッパイあげて大丈夫なのですね。
うれしいです。
がんばります♪

お礼日時:2004/11/12 11:40

(1)さんといっしょで大丈夫!私は、母乳オンリーでしたが、本当に自分自身の母乳に感謝しました。

寝ていても母乳が出るんだから♪逆に赤ちゃんが発熱して下痢などした場合病院によっては、ミルクも下痢の原因になるから止めてと言われることがあるそうですが(変わりに何を与えるのかは、知らないですが)母乳なら大丈夫なんだよ。水分補給にもなるからわざわざ湯さましとかって項目であげなくてもOK!なにかと母乳は、便利!筋肉の引き締まり方も違うよ。母乳の赤ちゃんは、身が締まっていて足とか触ると堅いけどミルクオンリーの赤ちゃんは、噛みつきたくなるほど柔らかい。(なんでなのかは、分からないけど…)赤ちゃん小さくてたいへんでしょうが早くよくなって下さいね。お大事に☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。オッパイあげて大丈夫なんですね~★うれしい★がんばります。二人目なので、割と余裕もあるのですが、上の子はミルクだったので・・・。励ましのお言葉ありがとうございました。赤ちゃんはとってもかわいいですね~

お礼日時:2004/11/12 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!