
No.7
- 回答日時:
食器を洗う時に手袋を使えば別ですが、水の冷たさに我慢できる季節は手袋をしないでしょう。
当然、洗剤が皮膚に触れますよね。考えすぎではないですかね。まあ、本来、食器を洗うべきもので手洗いに使うのはやりすぎという面はあるかもね。
手洗いなら、ハンドソープ・石鹸とかいう方法が普通。
白血病はオーバーな気がする。もしかしたら、洗剤の無駄遣い禁止という戒めでそういうものを流したのであって迷信ということはないかな。
皮膚の弱い人がいてアレルギー症状を起こした例でもあったのですか。それで過剰反応から白血病に結ぶ噂でも出来たのかな。よくいうでしょう。注意書きにそういう記事があって皮膚のかぶれとかがあったら使用を中止してメーカーや医師に相談とかあってそこから出てきた噂とかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/08 10:17
ハンドソープがなかったので仕方なく、です。
噂を信じてキレられても…って思いました。
やっぱりありえないですよね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
長く素手で食器洗いを繰り返してきているうちの妻も危ないのかな?
レストラン経営をしているいとこなど洗う量も半端じゃやなく、もっと危ないですね。
なぜ飲食業などに職業病として社会的認知がされていないのでしょうね?
放射線技師に多いのは周知の事実ですけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/07 17:00
洗剤を誤飲する、とかならわかりますけど皮膚から入り込むって事があるのでしょうか。
主婦は毎日食器洗いしてるので情報が正しければ危険ですよね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
溜塗に合う盆の色
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
主婦の方は定期的に
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
何もかもが面倒くさいです。家...
-
これって通常のレモン汁の色で...
-
お皿とお皿が重なって取れなく...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
「夫婦茶碗」や「夫婦箸」で片...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
焼肉きんぐに配膳するロボット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦の温度差 私は お洒落に行...
-
野菜炒め 美味しそうですか?
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
主婦の方は定期的に
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
溜塗に合う盆の色
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
おすすめ情報
皆さま、ご回答ありがとうございました。
白血病ではなくて母本人の認知症について調べてみようと思います。